マガジンのカバー画像

持続可能なまちへ(SDGsで未来をつむぐ)

158
ふじみ野市が、今後も持続可能であるために、SDGsを意識した情報や政策を発信していきます!
運営しているクリエイター

#自民党

電気料金:ウクライナ侵略前より安いか同水準となる見通し(自民党)

 電力会社から郵便が届くと、「値上げかな」と思ってしまいますね。 電力会社の値上げ申請がありましたが、どうなりましたでしょうか。。  以下、自民党HPの記事です。  ロシアによるウクライナ侵略に伴う燃料価格高騰等の影響で、大手電力7社は今月から家庭向け電気料金の値上げを行いました。  ただ、資源エネルギー庁の試算によると、標準的な家庭における電気料金は、全ての電力会社でウクライナ侵略前の昨年2月の水準を下回るか、同等の水準となる見通しです。    背景には、わが党が主導し

自民党:「令和の大行政改革」をデジタル社会推進本部が提言

 自民党デジタル社会推進本部(本部長・平井卓也衆院議員)は「デジタル・ニッポン2023」と題したデジタル技術を活用した行政改革に関する提言を取りまとめ、6月1日、官邸で岸田文雄総理に申し入れました(以下、自民党HPより)。  提言では、少子化および経済の低成長を脱却するために、まず、人口が減少しても十分に持続性がある国家運営が可能で、成長を続ける国であるという未来を掲示することが重要と説いた。その上で、「ガバメント・トランスフォーメーション」の実現を通じて新しい国の形をつくっ

ふじみ野市議会、臨時会が開かれました。物価高支援金予算など採択

 本日19日、ふじみ野市議会臨時会が開かれました。4月の選挙後、初めての議会です。主な内容は、正副議長、委員会の構成を決めることです。会期は1日です。  正副議長、委員会の構成は、今日当日、いきなり決めるのではなく、事前に調整がされています。委員の過半数を得る会派、あるいは会派の連合?が人事を決めていきます。今回、会派構成では自民党所属議員は一つになりませんでした。詳しい理由は控えますが、自民党の力を弱めることにつながらないか、心配です。  私は、市民・都市常任委員会の副委員

憲法記念日と、白洲次郎の涙

今日5月3日は憲法記念日です。 憲法草案をGHQとの間でやりとりした白洲次郎は、外務省に残した手記に 「今に見ていろ」という気持ち抑えきれず、ひそかに涙す (昭和21年3月7日)。 と記しました。私は、憲法草案作成の過程について思うと、 いつも上の白洲次郎の言葉を思い出します。  以下は、本日の自民党HPからの引用です。日本男児である次郎の悔しさと涙が、過去の歴史になる日が来るのか、自民党員として、憲法の改正に努めたいと思います。  本日、日本国憲法は施行から76年を

新しい任期が始まります。よろしくお願いいたします。

 5月1日から、ふじみ野市議会議員の新しい任期が始まります。 どうぞよろしくお願いいたします。  新しい任期は、これまで以上に時代にあった市政への提言を行っていきたいと思います。人口減少、少子化、高齢化、経済の低成長、デジタル化などの趨勢をとらえ、国や他自治体、あるいは海外や独自の先進政策を、ふじみ野で実現すべく、まい進していきます。  他方、若い方や現役世代の生活・消費スタイルは、「チル」(まったり)などと言われますが、安いものをたくさん、というものとは明らかに違います。こ

山田太郎議員、こども家庭庁創設に寄せて(引用)

 「こどもまんなか社会」、ふじみ野でもつくります! 以下は、4月5日付け「自由民主」紙からの、山田太郎参議院議員の文章の引用です。    こども家庭庁がスタートした。令和3年1月24日、当時の菅義偉総理に「こども庁」の私案を説明。公邸はひんやりしていてよく晴れた日だった。その後、官邸から連絡があり、自見はなこ参院議員と共に、自民党の若手中心に「Children First勉強会」を発足。国会議員30人、地方議員450人に拡大した▼30回以上ネットでフルオープン開催、地方から