2024/09/12

母親にあった。

発達障害の治療薬を貰うために、月1くらいで埼玉の病院に通い、実家による。

家族とは、愛おしく、虚しい。

家族と離れて一人暮らしをするようになってから、そう思うようになった。

私の人生の選択を振り返ると、そこにはいつも親がいた。私の過去の選択が一度でも、私だけの意思によって決められたことがあっただろうか。

私の人生の選択は、常に親の顔色によってやんわりと誘導されてきたように思う。

人生の岐路と言っても、こんなハタチの若造にとって、それはほとんど進学を意味するのだが、私の中学も、高校も、大学も決めたのは自分ではなく、親だった。

高校までは子どもだから仕方ないけれど、大学までも自分で選ばなかったことが、入学したあとになってずんと重く私にのしかかる。

大学は大変で、楽しい。だけれども、根底で空白の自己決定と強迫観念がとぐろを巻いている。

楽しさも、しんどさも、全部私が決めたからじゃない。

だからといって、逃げられる訳でも無い。

期待された道をナビが示している。ナビに抗って、道をはずれることもできる。だけど、できない。ナビの示す道のり以外は暗闇で、1歩外れることにそこはかとない恐怖がある。

それは、親との記憶だと思う。

道を気軽に外す人たちは目につくほどには周りにいて、危なっかしい彼らを羨ましく思う。

私はそんな自由人に憧れて、自由人の演技をして生きている。自由でロックなたかせ、というキャラクターは、私による私の二次創作だ。

内実、不自由で暴力的な安全圏を手放す勇気もなく、先に自由を手に入れた「アイドル」に憧れて、私は理想の私を演じることしかできない。

私の演じる私はただの「ガワ」で、「魂」がないから、私は簡単に「設定」を忘れて「失言」する。

醜態を晒す本当の醜く、必死な自分がある時突然外に投げ出されて、ワッと泣き出す。

臆病だから。

私は全然ロックじゃない。

楽譜通りにしか演奏できない。
アドリブは大の苦手だ。

国境を越え、自分の意思で安全圏を抜ければ、今度こそ何か変わるだろうか。

留学したいだなんて、結局は薄っぺらい私の自己克服の物語でしかない。

だから、こんなことを思い出してしまうから、
私は志願書というのが嫌いなのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?