M

好きなことを呟いていきます

M

好きなことを呟いていきます

記事一覧

再び推しジュエリーを作ってもらった話

前回のレポはこちら 指輪、ピアスに続き、ネックレスと、ようやく三種が揃いました。今回はネックレスをフルオーダーしました。 12月にオーダー依頼をし、5月に初めてネッ…

M
1年前
32

ずっとA5で同人誌を作ってたのにはじめて文庫サイズを作った話

ずっとA5で同人誌を作ってきました。正直文庫に憧れもなく。 しかし長いお話を書いたことがきっかけで、この機会に文庫サイズに挑戦しよう!と思い立ち、A6サイズの同人誌…

M
1年前
84

小説同人誌装丁2021

 装丁を考えるのが好きな字書きのどうでもいい装丁語りです。今年も3冊しか発行できなかったな……(しかもそのうち二冊は再録)怠惰を改めたいです。 金インク 通称ボ…

M
2年前
15

推しジュエリーを作ってもらった話

今から一年半ほど前、ノリと勢いで推しジュエリーを作ろうと指輪をフルオーダーした際のレポートを書き綴っていこうと思います。 理想のジュエリーになるため試行錯誤して…

M
2年前
81

小説同人誌装丁2019-2020

 装丁を考えるのが好きな字書きのどうでもいい装丁語りです。備忘録的に記載していこうと思います。 透明フィルムカバー 初めて作った小説同人誌。ちょっと趣向を凝らし…

M
2年前
51
再び推しジュエリーを作ってもらった話

再び推しジュエリーを作ってもらった話

前回のレポはこちら

指輪、ピアスに続き、ネックレスと、ようやく三種が揃いました。今回はネックレスをフルオーダーしました。
12月にオーダー依頼をし、5月に初めてネックレスと対面したときの感動は、今でも忘れられません。オーダーから完成までの過程を、忘れないうちに綴っていこうと思います。

オーダーを受けていただいたお店について前回同様宝石大陸さんです。

こちらのお店については、前回のレポに簡単に

もっとみる
ずっとA5で同人誌を作ってたのにはじめて文庫サイズを作った話

ずっとA5で同人誌を作ってたのにはじめて文庫サイズを作った話

ずっとA5で同人誌を作ってきました。正直文庫に憧れもなく。
しかし長いお話を書いたことがきっかけで、この機会に文庫サイズに挑戦しよう!と思い立ち、A6サイズの同人誌を発行するに至りました。

結論から言うと、すごくいい!!

コロンとしたフォルム。手に収まるかわいらしさ。
これはみんな作りたくなるはずだ…!と思いました。

ということで、はじめて作った文庫同人誌の製作過程を記していこうと思います。

もっとみる
小説同人誌装丁2021

小説同人誌装丁2021

 装丁を考えるのが好きな字書きのどうでもいい装丁語りです。今年も3冊しか発行できなかったな……(しかもそのうち二冊は再録)怠惰を改めたいです。

金インク 通称ボタニカル本。二人の平和な日々のお話がテーマだったので、お家の壁紙っぽくしたくて、エンボスPPのフォグを採用しました。背景は白っぽく見えますが、ペーパーテクスチャを使用しています。
 お友達に見てもらったときに、リーフ柄が「観葉植物っぽい」

もっとみる
推しジュエリーを作ってもらった話

推しジュエリーを作ってもらった話

今から一年半ほど前、ノリと勢いで推しジュエリーを作ろうと指輪をフルオーダーした際のレポートを書き綴っていこうと思います。
理想のジュエリーになるため試行錯誤していくのはとても楽しい経験で、作っていただいたリングは見ているだけで幸せになれるほど素晴らしいものでした。

作っていただいたところ宝石大陸さんというルースを取り扱っていらっしゃるお店で作っていただきました。
サイトでフルオーダーの作品例を見

もっとみる
小説同人誌装丁2019-2020

小説同人誌装丁2019-2020

 装丁を考えるのが好きな字書きのどうでもいい装丁語りです。備忘録的に記載していこうと思います。

透明フィルムカバー 初めて作った小説同人誌。ちょっと趣向を凝らしたことがしたくて、本文になぞらえてカバーを外すと指輪が出てくる仕様にしました。

ハートホロを使った装丁 本文がギャグ寄りの話だったので、どギツイ感じにしようと思い、ハートホロを張りました。

 今見ても可愛い。なので表紙はシンプルに文字

もっとみる