見出し画像

インビジブル6話 折り返し地点で思う事※ネタバレ有り&長文です

インビジブルも第6話を迎えよいよ折り返し地点。

ツイートもしたけれど「インビジブル」が始まってから本当に1週間が早い。
毎日1回以上お浚いをして次回の放送を待つ日々。
推しの主演ドラマは好きになってからも何度もあったけれど今までのワクワク感とはちょっと違う気がしてます。

ずっとやって頂きたかった刑事物。
やさぐれててもやっぱカッコイイ一生さん演じる志村貴文。
回を追うごとに深まる謎に止まらない考察。
今までの考察全部外してる自分が偉そうには言えないけれどそこもサスペンス好きにはたまらない。

そして1番はやはりキリコ役の柴咲コウさん。
「おんな城主直虎」から5年、ずっと願ってた再共演が叶った喜び。
情報解禁の朝は久々に叫びました。

そしてドラマの全てが推しさまで成り立ってると言う快感をリアルタイムで見られるこの喜び。
どっちかと言うとご本人よりドラマの役に惚れてた時代と比べたらやっぱワクワク感全然違うよね。
1月期の「恋せぬふたり」も主演だけど推しさまオンリーではないのでそこもやっぱ違うのよね。
「雪国snow country」は単発だったし「岸辺露伴は動かない」も年末のスペシャル的な感じだったし。
毎週続くワクワクを味わえるのは本当に至福。

そんな心地よいワクワクもよいよ折り返し地点。
後輩刑事の殺害事件と言う一本の線に様々の事件から出ている点がどう言う風に繋がるのか❓
捜査一課の内通者にまだその先にいそうな黒幕。
意味深なセリフから垣間見えるキリコの真の目的もありそう。

でもキリコはやっぱ志村さんに救って欲しかったんだろうなあ。
「天国と地獄」の日高さんが彩子ちゃんに救って欲しかったように。
そしてぶっきらぼうに「助けてやるよ」と言った志村さんが一瞬ニヤリとしたのは気のせいかしら?

お2人の対峙のシーンは毎回ドキドキが止まらない。
ずっと見ていたくなります。
最終回はきっとバイバイだろうけど笑って別々の道を歩ける事を願っています。

お願い、どちらも死なせないで。

気になってるのは常に弱者や子供、こと家族に関しては志村さんやたら熱くなる所なのよね。
1話では子供を巻き込んだ事に無線越しに声を詰まらせ、家族を巻き込んだ人間にこんこんと説教。
2話では未来ある若者を事件に引きずり込んだ黒幕へ怒りの鉄槌。
6話では家族を残し死のうとした依頼者に詰め寄る。

志村さん自身家族に関して何かあったの?って思わせるような流れ。
まあ後4話でそこまでは出なさそうだけどスピンオフとか続編でそこはまた見てみたい。

タガが外れて行く志村さんを置いて妻子が出て行ったとか。
やさぐれる前の志村さんはホントに穏やかそうなので実は結婚してたとか普通にありそう。
(多分また外れてそうだけど)

って事でワクワクを胸に明日の放送を待ちましょう!

今回も私の長文&駄文にお付き合い頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?