融資審査の結果が出ました

昨日、日本政策金融公庫の担当の方から電話で連絡が来て、

審査が通りました!

全額融資可能との事です。思ったより早かった!

面談では、「内装費がちょっと高めに感じるので、もしかしたら減額の可能性もあるかもしれない」と説明されて、内装費の根拠を一応説明したけれど、どうなるかなぁって感じだったので、
とりあえずほっとしました。


最初の関門と言いますか、この融資を受けるということが一番不安で心配だったので、審査が通ったらもっと嬉しいもんだと思ってたんですが、意外とそうでもなくて…

改めて、自分はまだ何も達成してないことに気づいたというか、
ここから、良いお店を作ることにもっと向き合わなきゃならないと思うと、そっちの方がプレッシャーです。
さらに、そのお店でお客さんが幸せになって、自分たちも幸せに生活していけるようになったら、ちゃんと喜べるのかなと今は思ってます。

そりゃそうですよね、借金した瞬間に
「やったー!」みたいな人あんまりいないですよね。

あとは、審査が通ってから急に忙しくなりました。

今まで、「融資審査が通ってから」というストッパーで止まってたものが一気に動き出したので、
やらなきゃいけない事がたくさんあります。
(もっと早くからやっとけば良かった事もたくさんあった…)

まぁこの辺は、一生懸命やって行きます。


っていう感じで、

借金できてほっとしたけど、1番大事なのは良いお店作って、良い仕事する事で、
その為に今は喜んでる場合じゃなくて、やる事は無限にあるよって話でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?