見出し画像

青山の裏路地にある本格沖縄料理「オキナワンパーラー」

今回は、本格沖縄料理を食べる事ができるお店をご紹介!
しかも、青山の裏路地にあるので、女子会、デート、買い物帰りなど、様々なシーンで利用できます。

オリオンビールはもちろん、さんぴん茶やシークワーサーなど沖縄らしいドリンクが沢山

■道順(銀座線・外苑前駅より)

外苑前駅 a1出口から表参道方向へ
南青山三丁目交差点を左へ(Francfranc沿い)
リビエラ南青山を通過
路地に入ります。ぐっと「隠れ家」感が増します
道なりに歩くと、お店に到着です

■店内の様子

カウンター席・店主と会話しながら楽しく飲めます
泡盛が沢山!
綺麗なお手洗いもあります(タバコは店外で吸えます)
テーブル席もありますので、8名ほどの団体さんでも利用できます
なんくるないさ(なんとかなるさ)

■イチオシ料理の紹介

フードメニュー・「これは何だ?」という名前もチラホラ(笑)
好きな人にはたまらない「ルートビア」もあります
泡盛飲んでみたいけどどれが良いか分からない方にも安心(飲みすぎ注意!)
取材で伺ったのに、予定の倍の注文をしてしまいました(笑)
とりあえずコレですね!
店主オススメの3品
「島ダコと海藻のサラダ」
海ぶどうがドッサリ!こんなにプチプチの海ぶどうが東京で食べられるなんて…(涙)
「ゴーヤーちゃんぷる」
ゴーヤーが全く苦くなかったです。なんなら甘かったです!驚きました!
「ラフテー」
このボリュームなのに、ほろほろで食べやすいです
「ジーマミー豆腐」
デザートのようなおいしさでした!
「もずくの天ぷら」
あっさりとしていながら、もずくの味がしっかり!タレか塩でいただきます
「パパヤーいりちー」
これは何だか分かりますか?ぜひお店で味わってください。感動します!
「タコライス」
ご飯が見えないほどの野菜!中にはチーズやお肉も入っていて、満足感が凄いです!

■店主の紹介

オキナワンパーラー・店主 山城さん
沖縄県読谷市出身。19歳で上京し、以降東京で生活。
職場の仲間に手料理を振る舞うなど、昔から料理が好き。
沖縄料理店で料理や店舗運営などを勉強し、2018年に「オキナワンパーラー」を開業。
現在は3児の父で、営業前に子供の送り迎えなどをこなしてから来ているそうです。
とてもシャイな方ですが、話すのは好きだそうなので、遠慮なく話しかけちゃってください!(手の空いてる時でお願いします!笑)

■取材メンバーの紹介

村澤友理 Murasawa Yuri(右)
モデル・イメージコンサルタント
宝島社 「sweet」sweet girls
東城陽葵 Tojyo Himari(左)
タレント・アイドル
外神田いっちょめ(バクステ外神田一丁目)所属
宝島社 「sweet」sweet girls

「オキナワンパーラー」の情報

予約・お問い合わせ:<LINE公式アカウント>
https://lin.ee/b0am5S5
住所:東京都港区南青山3-2-13 シュガービル 1F
   外苑前駅から徒歩5分
   表参道駅から徒歩10分
営業時間:17:00~23:00

■「東京ジョシレシピ」について
29歳女子を本気で楽しむレシピ!というコンセプトのもと、情報をお届けしていきます!タレコミ情報もお待ちしています!
問合せはこちら:tokyojyoshirecipe@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?