見出し画像

Wi-Fi環境無しでADSしてみた

ふぉると申します。

突然ですが、みなさん遊戯王ADSはやってますか?
筆者は有志の方が建ててくれた2011年3月環境の遊戯王ゲートボールランダムマッチサーバーでよく遊んでいます。
こんな昔の環境で簡単にレーティング対戦ができるなんて凄いですよね、管理人さんには心の底から感謝しています。

さて、本題についてですが、外でADSができるに越したことはないですよね。
でもADSってWindowsだからパソコンが必要だし・・・そんなこんなで、色々試行錯誤した備忘録的なのをつらつら書き記そうかなと思います‼️

①リモートデスクトップを使う

知ってる人は多いと思います。仕組みはよくわかんないですが、スマホでデスクトップPCを簡単に遠隔操作できるアプリ?Google Chromeの拡張機能?がありまして、当初はそれで頑張ってみました。
実際ちゃんと遠隔でできはするのですが、色々と問題点が浮かんできました。
・操作性
 →右クリックに類する動作が無いので「いいえ」の選択が面倒でサイチェンがとにかく時間かかります。
・回線
 →4G回線だとプツプツして安定しないです。
・電気代
 →スマホだけならまだしも、家のデスクトップをつけっぱなしにするのは流石に・・・
ということで次の案

②GPD Win4を使う

答えです。
GPD Win4 ってなんぞや?って人はこれを見てください

PS Vitaじゃないです

このマシン、こう見えて実は超高性能PCなんです。
ジャンルとしては「UMPC(ウルトラモバイルPC)」というのに属しているらしい。
当初はタブレットでもいいかなって思ってたんですけど、両手に持ってADSをやりたかったこと、右クリックやそれに類する行為が簡単なことが理由でUMPCに軍杯があがりました。
いくつか種類があるので、その中から「Wi-Fi環境無しでADSができそうなマシン」を選びました。
※ちなみにテザリングですが、回線の安定感が全く無かったのでおすすめしません。普通に回線切れで敗北しました。。(すみませんでした)

OneGX1

SimカードがさせるLTE対応モデルがあるらしい(スマホとかに刺す4G回線繋がるようになるあれ)
発売からしばらく経ってるのにあまり話題に上がらないことや、不具合の噂、秋葉原に実機がなかったことなどから却下。

GPD Win Max2

比較的デカくてもいい人はこっちおすすめ
自分はPS Vitaくらいの大きさが良かったので却下。
外付けでSimカードさせるようになるLTEモジュールというのが公式のオプションで売ってます。

GPD Win4

裏側こんな感じ

おすすめです!!
僕が帰省とかもあって買ってみて良かったので友人におすすめしたらその友人もその日に買ってました。
なお、ADSをやるには無駄に機能がいいのでちょっとお高いです。
モデルは大きく2つあって、2023と書いてあれば最新モデル、書いてなければ旧モデルです。2万くらい違う。
世の中にそんな人は居ないと前置きさせていただいた上で言いますが、家にパソコンが無い人とりあえずこれ買っておくの意外とおすすめかもしれません。
家のパソコンとして使用したくなったらモニターとキーボードとマウス買ってまるでデスクトップPCのように使用できる上、しっかり高性能なのでやりたいことができる可能性大です。


③外でもADSが簡単にできるって幸せ〜

もし購入したい人、した人がいれば全力でサポートします!
回線どこ使ってるのかとか、色々気になりますかね?(ちなみにソフトバンクで月1000円くらいのやつ)
あとWindowsって自由度が高いので、いろいろな設定を経て自分好みにカスタムできるんですよね。
詳しい相談は@t_morikawa_f までお気軽にどうぞ。

よきADSライフを!


電車でADSするゆかまん選手

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?