見出し画像

パピロジェの想い出

実は初見は意外と早い2016年1月
当時は仕事の関係で長崎に住んでいて
佐賀のピンキースカイ以外のアイドルに
関心はなかったのですが
Twitterで興味が湧いたパピマシェの綾音ちゃんを見に
ホンダ楽器に行ったのであります
(余談ですがパピマシェやミルクセーキも
この時が初見)
ただ 上記のような感じだったので
パピロジェにはさほど関心はありませんでした

2017年10月 Saori生誕祭

転機が訪れたのは2016年8月
ビブレホールでのパピマシェのアルバムリリイベ
何となくパピロジェのステージを観ていたら
正に“ビビビッ”と電流が走る感じで
Saoriちゃんの姿が眼に入りました
その興奮が覚めぬまま物販に行き
そこから本格的に
パピロジェ(Saori)推しとなったのです

2018年9月 Saori生誕祭

思い出深いのはやはり2017年5月
飯塚でのTIF予選ですね
あの日は意外と多くの知り合いが来ていたのですが
皆 他グループの応援ばかりで
正直ロジェヲタの知り合いは一人もいない状況
それでも必死にパピロジェに声援を送り
最後の結果発表でパピロジェが呼ばれた瞬間
「よっしゃぁー!!!」と叫んだのを今でも覚えています

2019年9月 Saori誕生祭

Saori推しとして何度か誕生祭にも行きました
他の人がソロコーナーで歌うのに対し
まさかの書道パフォーマンスを披露
また 2021年の時はソロ曲を歌うものの
ドレス姿で足上げたり ヒール脱いで走り出す有様
「やっぱ我が推しは一味違う」と感心したものです

2021年7月 4th Single「Isolated」発売イベ

生誕委員や周年委員の経験もなく
節目の周年ライブやワンマンライブにも
全く行かなかったので
他の熱心なロジェヲタの方から
「お前がパピロジェを語るな」
と思われてても仕方ありません
ただ そんな自分でも熱く応援させてくれた
パピロジェのヲタであったことを誇りに思います

2021年10月 Saori誕生祭

解散時の最後の3人のメンバー
並びに 過去に在籍していた全てのメンバー
7年半 唯一無二の
“福岡発クール&ビューティ”アイドルグループ
としての最高のパフォーマンス
本当にありがとうございました
まだまだ若いあなた達のこれからに
パピロジェとしての活動の経験が
様々な形で生かされてくると信じています

2023年2月 1st Album「The Invisible Prides」発売イベ

最後に
メンバー 運営 その他諸々
パピロジェに関わった全ての方々の
今後の御多幸をお祈り致します

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?