見出し画像

BTS:オタクオンマARMYがオフライン気味で休暇をとってみました🌳🌈✨


前回の記事↓にて触れましたが、しばしネット環境の乏しい場所🌳にて、オフライン気味休暇をとっておりました。


オフライン気味+心身脳すべてオフ気味だったので、記事を書く手もニブッているな~と思いながらこの記事を書いています😅


今回はオフ期間のBTS情報を追いかけつつ、文章を書く感覚を取り戻しつつ、過去の記事も振り返りながらのリハビリ記事にしたいと思います。




ちなみに、オフライン気味だったりネット環境が乏しい=BTSの情報が追いにくいというリスクがあります。

休暇前に宣言しましたが「本気のオタクARMY」↓を目指す身としては、情報が追えないというのは死活問題です。



そもそも休暇でないにしても、ARMY(BTSのファン)がBTSの情報を日毎にできるだけリアルタイムで漏れなく追いかけるのはなかなか至難の業です。

夏のとある一週間の出来事をまとめた記事↓がございますのでがっぷり四つのタイマン勝負で追いかけた場合の多忙ぶりをご参照ください。

※ ちなみにこの時はかなりの繁忙期だと思います



加えて、幼児のオンマ(母)ARMYでもあるワタクシ。

当然ながら、休みで帰省=息子とずっと一緒=基本ほぼずっとオンマ寄りのARMY、むしろARMY寄りのオンマです。


オンマARMYの戯れ記事もいくつか書いていますので、良ければこちらもどうぞ↓



Twitterの公式アカウントやWeverseのメンバー投稿は通知オンにしているので、公式情報は目にすることができました。

それぞれの公式アカウントはこちらの記事にまとめていますのでご参照くださいませ↓


薄目で見ていましたが、結論を先に申し上げると、しっかりと情報は追えませんでしたっ🤣

いろんなARMYさんの投稿などで、たくさん情報を補足させていただいてたんだな~と気づきます。


とはいえ、薄目で見つつだいぶ楽しんだので、この後からは約一週間の徒然日記を書いていきす。

TMI多めですが、ここのところ情報追えてないわ~という方もざっくりお楽しみいただけるのではないか、と思います♬



10月31日


前日夜に🌳a.k.a実家入りしたワタクシ。

前日はほぼ移動に費やしたので、この日がある意味お休み初日。


午前中はPTD ON STAGE(Permission to Dance on Stag)のディレイ配信がありました。

こちらの記事↓で書いていますが何かと見逃したことが多かったのでぜひ観たい!


Wi-Fiなし環境のためスマホのデータ通信にて参戦しようとしたところ、そこで大きな誤算が…😱


近所に住む弟家族、降臨😱✨

久々の帰郷に午前中早々にやってきてくれたのです😱✨


せっかく来てくれたのに、二時間半もライブを観ているのはさすがに気が引けるので、せめてどうしても観たいところをピックアップして鑑賞…したかったのですが、弟家族には元気なお子さまたちがおり、とても好いてくれてめちゃくちゃ話かけてくれるので、ほぼ観れませんでした😅


そこでふと閃きます✨


せっかくだし、みんなで『Permission to Dance』を踊るのはどうだろう???

簡単だし、楽しいに違いないっ😆♬

ライブの時、息子が踊ってくれたので、私が踊り出したら甥っ子姪っ子たちも、大人も徐々に輪に加わって、あわよくば一族で楽しいダンスの輪が広がるかも???


…ということで、ワタクシ、家族の前で『Permission to Dance』披露しました🤣

楽しく、思いっきり踊りました😆♬

最後の手話ダンス部分も意味をお知らせしながら、「ユーも踊っちゃいなよ〜🎶」とダンスで誘ってみました😆🎶




…結果、誰も一緒に踊ってくれず🤣

前回はともに踊ってくれた息子ですら明後日の方を見てぼーっとしている始末🤣


終始ひとりで踊るというまさに地獄絵図…😱



そして、我が弟が一言。


「…なんか、気の狂った人みたい」



ワタクシの脳内には走馬灯のように、この時↓のキム・ソクジンさんが思い浮かびました。

画像3

画像5

※ Run BTS! EP.153より



「長男ご乱心」というワードが思い浮かんだこちらのエピソード。



我が弟にとって、ひとり楽し気にPTDを踊るワタクシは「長女ご乱心」だったんだろうな…(遠い目)


そして思いました。

あぁ、そうだよ、とっくに気は狂っているよ、簡単にご乱心できるよ、むしろご乱心してナンボだよ、と。


もともとは私にもこのくらい↓初々しい「恥じらい」を知る時代があったのですが、今ではすっかり平気で乱心できるようになりました😅

画像6

※ BTS episodeより


乱心した長女は、ふと思い出します。

以前、家族内SNSに載せていた写真で我が弟がTATAさんTシャツを着ていたことを。

ちなみに、我が弟にとってBTSは「グループ名は知ってる」「人気だよね」くらいな存在なので、きっと知らずに購入して知らずに着ているのだろう…とずっとほくそ笑んでおりました。


暴露するのは今しかない!


我「前に〇〇の時に着てたハートのピンクのTシャツ、どこで買ったの?」

弟「あぁ、だいぶ前にユニクロかなんかだと思う」

我「そうなんだ、あれBTSのTシャツだよ」

弟「えええええええーーーー!!!」(わりと大きめリアクション)

我(にやり)

弟「知らなかった!」

我「BTSのメンバーがキャラクターデザインしたの🐻✨」

弟「何なら、今も着てるけど」(下着代わりにインナーで着てました🤣)

我「お気に入りすぎwwww」


ということで、初対面したTATAさんTシャツはこちらの画像、右下のピンクのTシャツです。

画像4

※ ユニクロのホームページより

※ 2019年のコラボなのですでに取り扱いはない様子😭

※ 990円は破格!ほしいです…むしろ全種類ほしいです✨


BT21あるあるだと思いますが、いろいろなコラボがあるので、それがまさかBTSがデザインしたものだとは知らない方が多いかもしれないですね。

BT21については別記事にしていますのでご興味がある方はこちらをどうぞ↓





11月1日


シーグリ(SEASON’S GREETINGS)の発売に関する発表がありました!


スポット動画↓もリリースされて、映像もあるということなので迷いなく購入決定。


発売数に上限があり、前回のDVD発売時はすぐにSOLD OUTになってしまった記憶があります。(その後追加販売あり)

購入には気合を入れねばなりません。

翌日の11時から予約開始。

お出かけ予定だったので、忘れないようにさっそくアラームをセットいたしました。



この日はVOPEのおふたり(J-HOPEさん&Vさん)の美術館デートだったのでしょうか。


そのデート現場を延々と眺めていたかったです。





11月2日


さてさて、シーグリ予約開始日です!

10時50分にセットしたアラームが鳴った時、ワタクシ、山の中におりました。

某観光地にて紅葉狩り、まもなく現地に着くというところで、着いたら息子は目が離せないので、スマホをいじっている場合じゃありません。

少し駐車に手間取っていたため、どうにか到着直前に購入完了いたしました♪

ずっと下を向いていたので、完全に車酔いのおまけつき😅

それでも紅葉はとってもキレイでした✨



奇遇にもRMさんも紅葉を楽しんでらっしゃったみたいですね💜


同じ日に投稿されたこちらの動画↓は何だったのかな😅?






11月3日


BTSゆかりの二組による、ゆかりの曲のコラボ配信がありました✨


たまたまTwitterを開いて目にしましたが、『Fix You』ってやっぱり素敵な楽曲ですね。♪


BTSのカバーバージョンはこちら↓



それぞれのアーティストについても記事にしているので良ければあわせてご覧ください。


Coldplay↓

Ed Sheeran↓



こちらもたまたまTwitterを開いて目にしたのがBT21 in Hollywoodの文字。

ColyplayのボーカルChrisさんの元奥様Gwineth Paltrowさん↓


(おそらく)ARMYでもあるLizzoさん↓


Lizzoさんについては、PTD ON STAGEの全員生配信でもお話されてました↓

『Butter』のカバーをされてますね↓



そしてHONNEさんが、素敵なショート動画をアップされていて癒されたりしました♪


個別に記事↓を書いていますが、RMさんとのコラボや『IN THE SOOP』のシーズン2でVさんが選曲したり、他にもとってもとっても素敵な楽曲が多いので、あまり馴染みがないという方はぜひいろいろ楽しんでみてください♪





11月4日


HYBE(BTSの所属事務所)のアカウントは通知オンにしていないので、ARMYさん達がSNS上でざわざわしていて知りました。


HYBEの会社説明会があったのですね↓


けっこうなボリュームでまだ内容は全部観ておらず、ARMYさんのまとめやネットニュースを見たくらいの知識ですが、BTSのゲームや漫画など新しいコンテンツの話と、主にNFT参入が物議をかもしているのかな、という印象です。

NFT参入はあまり良いコメントがないように思えますが、個人的にはHYBEがどのように利用していくのかARMYとしても一社会人としてもワクテカです♪


こちらのイメージが漫画ですかね↓


説明会を拝見したら、内容によっては個別記事にするかもしれません。



この日は、WeverseにてRMさんからのラブレターとも、日記のシェアとも言えるようなメッセージもありましたね。





11月5日


『My Universe』のGlantisリミックスがリリースされました!


ギャランティスというスウェーデンのエレクトロユニットさんの手掛けたリミックスです。

じっくり聴き込みたいところですが、ざっと聴いただけでもお宝曲の宝庫の様子です↓



そしてこの日にMAMAの投票が始まったのかな、と思われます↓


他にもTwitterやサイトの投票などが増えてきましたね。

ちょこちょこと私も参戦しようと思います♬




11月6日


WeverseにてVさんがジャズへの思いを語ってらっしゃいました。

Twitterでも素敵な共有を投稿してくださいました↓


詳しくはないですがジャズは好きなので、Vさんにカバーしてもらいたいジャズについてこちらの記事↓に書いています↓


Weverseでビリー・ホリデーさんのことにも触れていましたが、この記事↑のリストはカバーアルバムコンセプトで書いていて、いまひとつかみ合わなかったため最終的には外しましたが、最も有名な曲のひとつであるこちらも候補でした↓


Vさんがご覧になったのはこちらの映画でしょうか↓


興味はあったものの未視聴なので、ウォッチリストに追加します!



そして、この日は『IN THE SOOP』のEP.4の放送日。

各メンバーについて感想を一言ずつ。


JINさん→ツナ入れすぎ

SUGAさん→さりげない優しさ、嫁にほしい

J-HOPEさん→悪口部分をピーなしで聞いてみたい

RMさん→ナムさんはバムさん並みに可愛い

JIMINさん→放送できないほどのホビさんの悪口を引き出せるのは貴方しかいない

Vさん→私もバムさんの耳をパクッてしたいし、踏まれたい

JUNGKOOKさん→一口サイズのサムギョプサル、プライスレス

バムさん→私もバムさんの耳をパクッてしたいし、踏まれたい


アルバム制作の話に嬉しくなりました!

作業の様子は、リリース後に音源付きで観れたら良いな、と思います♬





11月7日


JINさんのOST参加曲『Yours』がリリースされましたね。


素敵な曲ですね✨

JINさんのソロ曲でないと表現ができないような、とてもとても美しい楽曲だと思います。


曲調からして、もしやパンPDが関わっているのかな~なんて思ったりしましたが、クレジットを観るといらっしゃらない様子。

BTSの音楽プロデューサーであるSlow Rabbitさんがいらっしゃるので何となく耳馴染みがあったのかもしれません。

画像6


本当は車に自転車を載せて退勤するのに、自転車で退勤する風の写真を撮るためにしっかりヘルメットまでかぶって写真を撮るJINさんの細やかで伸びやかな表現力が存分に発揮されているのではないでしょうか。

とっても好きなヘビロテ曲になりそうです♪


ということで徒然日記終了です。

薄目で見ていたわりにはそこそこ見えていたのかも、と思います。



お休みビフォーアフター


休み前に考えていたBTS関連での休み中にやりたいことがあったんです。

その内容と結果を書いてみようと思います🎶


まず計画は以下の通りでした。


① BTS関連の絵を描く

② BTSのハングル歌詞を何曲か書き起こして翻訳する

③ 『ON:E』のDVDを大画面で鑑賞する

④ 絵にかいたような大の字で寝る

 「絵にかいたような大の字」の見本↓

画像6


結果はこちら↓


① BTS関連の絵を描く

  →辛うじて一枚描きました(記事にする予定)

② BTSのハングル歌詞を何曲か書き起こして翻訳する

  →一曲どころか一文字も書けませんでした

③ 『ON:E』のDVDを大画面で鑑賞する

  →PTD ON STAGEと同様ほぼ観れませんでした

④ 絵にかいたような大の字で寝る

  →完璧に再現できました


休みの計画なんて、そんなものですよね😅


いずれにしても良いお休みにできたので、また引き続きぼちぼちと頑張っていこうと思います💜


👑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?