見出し画像

BTS:カバー曲を楽しむ(G. Soul)



今回はG. Soulさんのカバー曲とG. Soulさんご自身やお宝曲について書いていこうと思います




G. Soulとは…


JUNGKOOKさんがカバーされるまで全く存じ上げないアーティストだったので、まずはG. Soulさんについて、調べながら書いていきたいと思います。



日本語のWikipedia先生にもページはありますが、ディスコグラフィーが英語の方が充実しているので、両方参照させていただきました。


日本語↓

英語↓



G. Soulさんは1988年生まれで、本名はキム・ジヒョンさん。


元々G. Soulさんのお名前で活動されていたところ、2019年に「Golden」と改名し、2021年に再びG. Soulに戻されたようです。


2001年に大手音楽事務所、JYPの練習生となったのですね。

そう、JYPといえば、NiziUの生みの親でもあるJ.Y. Parkさんの事務所ですね。

どれだけ大きな事務所どれほど有名アーティストが所属しているかは事務所のWikipedia先生ページ↓をご覧くださいませ。

JYPエンターテインメント - Wikipedia


過去の記事ではRainさんの時もご搭乗いただいたJ.Y. Parkさんです。



そして、驚いたことにはG. Soulさんが練習生になったのが2001年で、デビューしたのが2015年という謎!

日英どちらのWikipedia先生にも記載がありますが、JYP史上、練習生期間が最も長いアーティストだそうです。




どうやらデビューまでの間は、アメリカにできたJYP事務所に移って活動したり、ニューヨークの大学を出ていらっしゃるので、その間勉強されたりしていたようですね。



そんな期間の話について語っている良いインタビューがないかな、と思っていたらありました!


こちらです↓


目次がこんな感じ↓で、45分に及ぶロングインタビュー。



ただ、真面目に真剣に答えるというよりも、どこかのパブのソファで仲間うちでくつろいで、取りとめもなく話している感じで、そこまで深掘りしてはいないかなーという感じでしたっ🤣


しかし、それが面白い!


こんな雰囲気です↓

リモートかと思いきや、同じ部屋での撮影。

右上のキャップ、パーカー、ヘッドホンをかわいくONしている方が良きポジティブキャラで、その下の方、双子かな?と何度観かして、左上の方は途中、かなり良い味を出してます。

G. Soulさんに関する話をギュギュっと凝縮すると、ニューヨークでは寮にいてルームメイトはKPOPアーティストではなくニューヨークの学生、最初はマネージャーもいたけどやめてしまった、とかそんなお話もされています。

緩い雰囲気で、リラックスしながら何度か爆笑しましたのでぜひご覧ください♪



自動生成で日本語字幕もありますが、たまに良い感じにおかしいです😅


例えば冒頭ではこんな感じです↓


いや、わかるんです!

わかるんですけど、ピザがドミノ形式で縦にたくさん並んでる図しか思い浮かばず肩を震わせました。

グループ名のTWICEが「2回」になってたりもします。



練習生期間のことは、2015年デビュー時のインタビュー記事↓により詳しく書かれていました。

G.Soul、「やりたいことをやって死にたい」モンスター新人とのインタビュー - もっと! コリア (Motto! KOREA) (mottokorea.com)


やはりJYPでの15年間の練習生を経てのデビューは世界的にも衝撃が大きかったのでしょうね。


「VOICE KOREA 2020」という韓国のオーディションで優勝されたことも話題となったようです。

こちらがその時の様子↓


もとはアメリカのオーディション番組の韓国版とのことですが、顔が見えないまま歌唱だけを聴いて審査したり面白いですね😊

あとは日本でもおなじみのBOAさんがコーチとして参加されていたりするようです。


こちらがファイナルステージでしょうか↓↓↓


この後たっぷりカバー曲とお宝曲をご紹介しますが、たいへん透明感のある素敵な歌声ですよね♪


Instagramでも世界中のツアーの様子や普段の様子などたくさん投稿されているのでおススメです♪

GSoul aka Golden aka 지현(@g_theprince) • Instagram写真と動画





カバー曲

『Hate Everything』


原曲MVはこちらです↓


ライブ映像でもどうぞ↓



正式なカバーではないですが、JUNGKOOKさんがインスタにカバー音源をアップしてくださっています♬



フィード位置で言うと、愛犬家なの?ボクサーなの?ダンサーなの?歌手なの?画家なの?何者なの?…ほぼ全部ですというこの辺り↓


右側の黒い投稿ですね。


ホビさんも思わず涙と拍手でリアクション!


今ではふと気づくと口ずさんでいる大好きな曲です🎶





『Still With You』


こちらは、逆カバー。

G. SoulさんによるJUNGKOOKさんのカバーです。


原曲はこちら↓




JUNGKOOKさんが『Hate Everything』カバーを投稿されたのが2022年の2月3日。

G. Soulさんが答えるように2022年2月9日にインスタグラムへ投稿されています。




JUNGKOOKさんもインスタのストーリーズでリアクションされてますね。



ちなみに、JUNGKOOKさん、ありがたいことにリアクションなどストーリーズをアーカイブしてくださっています。

「:)」マークのお部屋にありますので、実際の投稿をご覧くださいませ。



2022年5月20日に配信されたこちらの動画↓では、『Still With You』を生歌唱されていて素敵です✨


お互いに同じステージでコラボとかできたら最高だな~✨などと夢を膨らませております。





お宝曲


ではでは、いろいろなお宝曲を聴いていきましょう♪


デビュー曲はこちら↓


より歌唱力が際立つアコースティックバージョンもありますね。




こちらもデビュー年の楽曲ですね。




芯のある透き通った歌唱力に秀でた方は、アコースティックギターとの相性が素晴らしく良いのですね。



肩の力を抜いて楽しめる、しっとりと癒しのポップソングだな~と思います♪



切なさの癒しです。





コラボもいろいろ素敵です✨


まずは何と言ってもEpik Highとのコラボ!


Epik Highはとにかく楽曲が素晴らしい✨

このコラボも、とても良いです♪


Epik Highの楽曲については個別記事にたくさん掲載しておりますので、あまり聴いたことない方、ぜひぜひご試聴くださいませ♪

BTSとのゆかりも深いです♪



先ほどご紹介したインタビュー動画の最後にプロモーションされていたのがこちらのデュエット曲ですね。


BENとおっしゃっていたので、てっきり英語圏男子だと思っていたら、とっても可愛らしい女性でした♪



ラテンなノリのこんな感じのコラボもしています↓




Jay ParkさんとpH-1さんとのコラボも可愛いです↓



さらにはBIG Naughtyさんも加えたドラマ仕立てのコラボもありました↓



Jay ParkさんとpH-1さんとはプロモーションでインタビューも受けられていて冒頭から『Hate Everything』のアカペラ聴けます!


ある単語が入った曲を当てるゲームをしていますが、G. Soulさん大活躍です✨





まだまだご紹介します!

ここからはカバー曲です♪


まずは、Adeleさんのカバー↓


原曲のライブバージョンをどうぞ↓


Adeleさんは個別記事もありますので良ければあわせてどうぞ↓



続いてGiveonさんのカバーです↓


原曲はこちらです↓




というわけで、曲紹介がモリモリになってしまいましたが、G. SoulさんのYouTubeチャンネルにもたくさんの楽曲がありますし、いろいろな番組などでも歌唱されているようなので、ともに素敵な歌の旅を楽しみましょう♪

👑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?