BTS:BTS behindを楽しむ

YouTubeやWeverse、V LIVEなどを介して、多くのコンテンツが無料で楽しめるBTS。

本当にありがたいことで、無料のものでもまだまだ観れていないものが多くあります。

そんな中で、当然ながら有料のコンテンツも多くあります。

有料コンテンツなので転記・転用不可ということもあり、どんな内容か記載している記事が少ないようだったので、可能なところで書いてみようと思います。

※ 基本的に入って良かった話しかしないので、入る気満々ではなく、さらなる深い沼のほとりでの沐浴をグッと我慢している方は、ここで止めていただいた方が良いかもしれません。

ライブ映像やドキュメンタリー動画などもそうですが、前々から気になっていたのがWeverseにあるBTS behindでした。

BTSページのMedia→BTS behindで視聴できるページですね。

今は購入したのですべて見えますが、購入していないと鍵がかかっていて、お試し映像しか観れない状態だと思います。

Run BTS!などに関する10分くらいの追加映像や各回のカット画像が2017年まで遡って観ることができます。(最初の方のエピソードにはbehindがないようです)
In the SOOPやBON VOYAGEのbehind画像などもあったりします。

料金体系は以下の通り。

利用権を購入すれば、その期間中にBTS behind内のすべてのコンテンツを楽しめます。

ご覧の通り、利用期間が長くなればお得になっています。
どのくらいお得かというと、30日券だと1ヶ月370円のところ、180日利用権だと1ヶ月307円くらいですね。

期間が終わる前には追加購入はできず、継続したい人は期間が終わってから再度購入する必要があるようです。

購入前、つけたことのない家計簿が頭に巡ります。

お得なら間違いなく6ヶ月。
1,840円ならコロナ禍で我慢していたお外ランチ2回分くらいかな、1ヶ月307円ならコンビニスイーツ一回我慢するくらいかな、ということで数秒考えて購入しました。

購入結果は個人的には大満足です。

Run BTS!に関して言うと、

火曜日:本編放送
水曜日:behind 画像配信
木曜日:behind 映像配信

と週の半ばの3日間毎日何かしらの更新がされるので、平日仕事の私としては毎日癒しでいっぱいです。

そして、Run BTS!自体はすでに一周しましたが、現在、改めて最初から観ており、本編→behindの順番で楽しんでおります。

本編を別の角度から撮影したり、準備や撮影が終わってからのオフに近い映像などもあるので嬉しいです🎶

ビジネス的な観点でいうと、無料コンテンツと有料コンテンツの切り分けが絶妙だと思います!

👑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?