見出し画像

つまみ細工の素材 第三回〜ペップ(花芯)について


つまみ細工小話、素材についての第二回は、「ペップ
「知ってる!」方と「なんだこれ?」の方にきれーに分かれそう

ペップって、何???

ペップが何語なのかとかはわからないのですが、つまみ細工でなくても、造花、シルクフラワーなどにもおそらく使いますね。

私が小さい頃は造花を作る手芸が流行ったことがあって、家にもありましたねえ。

ワンセットでフローラテープなんてのも。これもまた今度書きますね。

で、見ていただくと 分かりますが、「粒」ですね…

ペップの先端だけ切ったところ。1mmくらいかな?

どんな風に使うもの?


トップ画像でそもそもその粒がついた糸を、糸でまとめているところが写ってます。

この指は私。
この小ささ。

これを花数の分、束ね続ける!!
そして、花の真ん中へ…

ここから先は

1,281字 / 3画像
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?