見出し画像

馬体検査・蹄鉄打ち換えの謎が解けました。フィリーズRへのD暗号か?

レースに関する出来事には、何らかの意図がある。

本日、2023年3月11日㈯
注目する出来事がありました。

出来事の暗号のことをmotoziは、
D暗号を呼んでいます。出来事のDだから。

阪神7Rで9スキピオが馬体検査

特に問題はなく、レースに参加して、1着圧勝でした。JRAより
これを覚えておいてください。

更に、D暗号は、阪神12Rでも仕掛けられる。

阪神12R 6アンクラウデッドが蹄鉄の打ち換え

6アンクラウデッドのレース結果は、5人気で12着しんがり負け。JRAより

6アンクラウデッドは、motoziの軸馬でした。
前走6着で6番だからU暗号馬です。

話を整理します。

阪神7レースの9番は大勝ち
阪神12レースの6番は大敗

これがポイントです。これらの内容から、明日の阪神11レース フィリーズRで激走する馬が隠されています。

説明がややこしくなるので、答えから言います。

明日の阪神11R フィリーズRで激走する馬は?

7枠14番サラサハウプリティ

その謎解きを解説します。

まずは、来なかった方を解説します。

阪神12R 6アンクラウデッドは大敗しました。
何をやって大敗しましたか?

では?単純に、阪神11R フィリーズRの6番リバーラら来るの?
そんなに単純ではなさそうです。

実は、蹄鉄の打ち換えした、6アンクラウデッドと
同じ要素持った馬が1頭だけいます。その馬が、

7枠14番サラサハウプリティ

何が同じなのか?説明します。鳥肌が立ちますよ。

アンクラウデッド 日生まれ 前走
14サラサハウプリティ 日生まれ 前走

ね?

これって凄くないですか?
これだけなら偶然なのかも?

それでは、更に解説します。

もうひとつの出来事は、馬体検査したけど、
大勝した出来事です。

阪神7レース9番スキピオ

サンスポのニュースにもなっています。

で、14番サラサハウプリティと何が?リンクしているのか?

スキピオの前走着順14着

阪神レース スキピオ 前走 14
サラサハウプリティ7枠14

スキピオの大勝したことを通して、
14サラサハウプリティで激走を教えてくれている。
14サラサハウプリティ4月7日生まれだし。

この実を知ったうえでレースを見ると
大変面白いです。

明日のフィリーズRは、
7枠14番サラサハウプリティに注目します。

motoZiは、このnoteでメンバーシップも
始めました。このシステムがいまいち分からないので、
困惑していま。

メンバーシップに参加された方には、
暗号競馬解読法を全員の方にプレゼントしています。

その解読法の名前は、Turbdsp トゥルビディスピで言います。

motoZiがPDFを作成して、名前をつけました。

T暗号を発見したのが、約10年前です。いろいろな角度から
研究しています。

こう言った考え方も
馬の誕生日前走着順からの発想です。

メンバーの方とは、このようなやり取りをして、
的中馬券につなげて欲しいです。

14サラサハウプリティで馬券圏内来たら、
是非、メンバーなって暗号をシェアしましょう。

来なくても、メンバーに参加されたら、
励みになります。よろしくお願いします。

motoZiのがでかいのは、矢沢永吉の影響です。
よろしく!
































この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?