見出し画像

声優の事前準備って?

現場に備えてプロは何をしてるのか。今回はそんな辺りをお話してみたいと思います。プロは急に収録が入っても一定のパフォーマンスを出せなければなりません。急ってどのくらいかというと、朝7時でまだ寝てた状態から

「今すぐスタジオに行って」

と電話が掛かってくるくらい急なヤツとか!突然の連絡過ぎてド緊張してようが、脇汗がとんでもない状態だろうが現場では普通にOKが出るよう日頃から訓練し収録に備えているということでございます。あぁ、あの時はよく頑張ったな自分……

今回もテライチョイスではありますが、日々の準備としての例を幾つか挙げて参りたいと思いますよ!!

まずは技術面に関するに準備について。

・ボイトレに通う

ボイトレって実は2種類ありまして。滑舌や喋ることに注目したボイトレと、歌に特化したボイトレ。自分が習得したいものが何なのかしっかりと見極めてボイトレ探しをすることをお勧めいたします。

・芝居の勉強

芝居の勉強に関しては、ワークショップに通ったり皆さま独自に勉強しています。舞台に出る=勉強と仰っていた先輩がいらっしゃいました。私は現在アクティングコーチについて学び直し中。いやはや、本当にまだまだ足らんことばかりです……

・パーソナルトレーニング

こちらも最近通う方が増えた印象。我々は体が商売道具ですから、体をコントロール出来るって凄く重要なことなんです。さらに体と心は繋がってますので、パーソナルトレーニングは人の感情を取り扱う演劇の分野でも注目されています。大きな公演ですと、トレーナーが公演に帯同することもありますしね。またアイドル活動されてる方は見た目のメイキングも自分でしなきゃいけませんからね。

・様々な作品を見る・触れる

仕事と趣味がある意味重なっているからってのはあるかもしれませんが、率先して作品に触れている人が多いです。「じゃあ自分はアニメだって吹替えだって見てるし大丈夫」と胸を張って答えてくれたそこのアナタ。本当に大丈夫って断言出来ますか?例えば、見るジャンルが偏ってませんか?アニメや吹替え作品以外のものに触れていますか?

かの有名な方のbotもこんな風に語っておりますよ!説得力が違うなぁ。

自分の世界に引きこもりがちな人は『来週は外の世界と交流する』とか、『今週は疲れ気味だから自分の世界で過ごす』とか。そんな切り替えをしながらでいいと思いますよ。今まで馴染みがなかったものに触れるのは心身の疲労が半端ないですからね。最初から飛ばし過ぎは禁物、徐々にやっていきましょう!

さてさて、次は実際に決定したお仕事に関する準備についてはこちら。

・リハーサル

台本を受け取ったら自分の役割をしっかりと全うするために、収録までに念入りなリハーサルをいたします。

自分の喋る分量が多ければ勿論把握しなければならないことが沢山あるので、それはそれは沢山の時間を割いて入念な準備をしなければならない。これは割と理解されやすいんですが、新人の頃は一言のセリフであったとしても経験や知識がまだ足りませんから、やはりとんでもない時間を掛けて一言を言えるように準備しなければなりません。

一言だから簡単でしょ?と私も言われたことがあるんですけれども、簡単じゃないですから!!たとえ収録の時間が5分で終わろうと、それを出来るまでに積み上げた沢山の時間と経験があるからでして。

これを言われるとですね、もう本当に様々な想いが溢れ出まくりでその場では「いやいや、そんなことないですから!」と苦笑いで済ますしかないんですが、私の面の皮を剥いだら想像も及ばないほどトンデモナイ顔が拝めるはずです♪

というわけで、ここからは当日の準備についてお話して参りますよ。こちらはラフな感じで思いつくものバンバン書いて参ります。

・収録3時間前には起きる

これは諸説あるようですが、やはり脳が覚醒して声がしっかり出るようになるまではある程度時間が掛かります。寝起きで声が出ないってのは皆さま経験ずみですよね。ですので、パフォーマンスをしっかり出来る身体になるまでの時間がどのくらいなのかは、皆さま自分で色々試して見つけてみて下さい。

・最終チェック

当日朝は早起きして、出かける前にザッと一通りチェックするという方も。1日に沢山仕事を抱えている方は何時起きなんだ!?

・現場でお腹がならないように食べ物持参

これも皆さまそれぞれではありますが、お腹がグーっとなってNGが出ちゃうことがありまして。それを回避するために、人によってはプロテインとかチョコとかパンだったりを持ってきていらっしゃいます。

・30分前現場到着

このご時世になる前は、特に新人の間で当たり前だったヤツ。今はご時世もあり"収録5分前より早く来るのはNG"ですとか、現場によって規制があるのでそれに準じる必要があります。ただ30分前現場入りが染み付いてる面子は、スタジオ側が大丈夫なら以前同様30分前に到着してますね。

余談ですが私は1時間前くらいに現場駅着をしまして、スタジオ近辺の喫茶店で腹と心を落ち着かせてます。時間になりましたらそこで購入したカフェラテを持って、スタジオへGOと言った感じです。

さぁこちらの記事もいよいよ最後に近づいて参りました。では締めくくりにはもうこれしかないだろうとのことで、こちらをご紹介。

・体調管理

当たり前だからこそ、とんでもなく難しい。。。我々は「声」が仕事道具ですから、コレを快適に使いこなせるように日々の体調を管理するのは超重要ミッションです。

自分の体をよく知り、しっかりと声が出るよう体調を整える。精神的なストレスも、声にというか身体に影響ありますしね。だからといって気をつけていてもいつも万全には出来ないですし、ホント大変です。ご時世もあって自分ではどうにもならないこともありますもんね。トホホ

さてさて今回は私が一般的なというか、代表的なものをご紹介いたしました。人によっては"毎日天声人語声に出して読む"だったり、"毎朝晩鼻うがいをしてコンディションを整える"だとか。はたまた日舞が鍛錬の手段だったりと、皆さま色々な方法で自分をより高めるために何かしらをやってらっしゃいます。

定年はないし、ルールがあるわけでもない。だからその時の現場で最適解を出せるようにするための準備は、十人十色で当たり前。

皆さまもこの形がないようであるようななんだかスリリングに見える我らの世界、そこで生き抜くために"自分"には今何が必要かを見つけてみて下さいね。

もし悩みや迷っていることがありましたら、お悩み相談室にお声がけ下さい。お茶を飲みながらアナタのお話を聞かせて下さいませ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?