見出し画像

家賃支援給付金、天末……

家賃支援給付金の不備連絡後、かなりの格闘。そして漸く振り込まれた訳ですが。が!

大惨事

はい。ということで、何があったのか情報シェアさせて下さい。最後まで読んでくだ、さい、ね、、んぁーーーーーーー!っっっっぬぐぅ

まず私の不備をおさらい。

その①給付総定額が下回る

この不備は1回目の戻しでクリア!!簡単でよかったと思ったら、結果これが大惨事を引き起こしました…

画像1

その②直近3ヶ月分の支払い実績確認不可

何度も手を変え品を変え、書類を出し直しました。最後は「あ、詰んだ」というところまで…

画像2

この2点です。

では参りましょう!!

①の不備全貌と不備解消

画像3

下回る???は?え??

私は家賃の一部を経費計上しておりまして、今回地代家賃として申請いたしました。申請している大半の方がそうではないでしょうか。なので当たり前ですが、賃貸契約書に書かれている家賃より申請した金額は低いわけです。ええ当たり前です、按分で出してますからね。

でもここで、この不備連絡。すっかりひよった私は、家賃を記載する欄を"全て地代家賃に訂正"して、誓約書を改めて書き直しました。あれ、なんでだろ???と思いながらも上記を実行。

すると、①は1回目の再提出でクリア!!でも、これが本当にやってはいけなかった………

読み手を著しく混乱させる文章ですが、結局堂々と誓約書だけを新しい日付にして再提出すればOKだったんです。

私は賃貸契約書に書かれている家賃を記載する欄に"地代家賃"を書いてしまった。結果、本来貰えるはずだった金額からおよそ5.6万低い金額で受理されてしまったという…

本当に皆さま気をつけて下さい!!不備の文章に惑わされずに、強気でいきましょう。だって、不正はしてないんですからね。

続いて

②の不備全貌と不備解消

「支払い実績証明書から直近の3ヶ月分の支払い日が、申請受付前の3ヶ月以内であることが確認できない」とは???は?とまた大混乱。

自分は7月に申請をしました。そして銀行の振り込み情報は「電子通帳のキャプチャ」を撮り、資料として添付。

給付金HPでは、振り込み情報に書き込むマーキングの指定がしっかりされています。最初は"そのマーキングが分かりにくい"という理由で突き返されたと解釈。綺麗にマーキングし直し再申請しました。しかし、不備は解消されず。

どーしたもんかと悩んでいるうちに閃いた!「賃貸契約書の家賃金額」が記載されているからダメだったのか?な???と。

先に書いたように、自分は地代家賃を申請しています。そのため、支払い証明として提出している銀行の振り込み金額とはズレが生じている。そうなると「自署の支払い証明を提出するしかないではないか」と気付き再提出。支払い実績証明の金額は"地代家賃の金額"で提出いたしました。

しかしこれもダメ。

何がダメなのかわからず、ついにセンターに問い合わせたところ

「直近3ヶ月分が確認できない」と

……え?

何度も言いますが、自分は7月に申請しました。なので、5.6.7月分の支払い証明が必要です。"直近3ヶ月分"なので。

大体の方がそうだと思うんですが、家賃は基本前払い。ですから"4月振り込みは5月分""5月振り込みは6月分"となるわけです。

これを踏まえて、私は4月〜6月の日付で支払った旨の書類を出していました。

だがしかし、そうではなかった。実際にあちらが欲しい情報は「何月に支払ったか」だったんです。。。ようするに、いつ"分"かではない。7月申請の人は、5月〜7月に家賃を振り込んだ証明を出せと。。。

しかし、私には1ヶ月ずらせない事情がありました。なんせ引っ越しすることになっていたので、7月に振り込んだ家賃は激安!!!

さてここで、ちょっと俯瞰してこの制度を見てみましょう。この制度は至る所に落とし穴が仕掛けられています。その中の一つが、最後に支払った金額の実績を基に計算するというものです。何をどう提出しても"最後に支払った金額の実績を基に計算"なんですね。

私もここまで色々な書類を提出しましたが、結局最後に支払った家賃額で計算されてしまうんです。私の場合このまま7月の振り込み金額を提出したら、支給される金額は総額で1万いくかいかないかの金額になってしまう。

こんなに苦労したのに!!!!!!!そんなバカなッッッ

どーすればいいですか、と再度センターと相談。すると、大家さんと話し合って下さいとなりまして。。。

色々あったものの、なんとか書類を書き直し申請。ここまで来るのに、不備による突き返しは5回くらいあったかなと。

この給付金の件。皆さま色々苦労されていて、センターに問い合わせても回答が統一されてない様子。

なので、「私の苦労話」という事で記載しておきます。残念ながら正解は一つじゃない。不思議な話ですが、未曾有の事態で急遽の制度ですから、仕方ないのかもしれませんね。

今申請中の方、これから申請予定の方。頑張ってください!!!!

最後に。公式の「よくある不備」が更新されたようなので、そちらも今一度よーくご確認下さいませ。

※追記

9/15:家賃支援給付金の明細が何故が「管理会社」に到着。ご連絡を頂き、受け取りにいってまいりました。ただのミス、ですよね?管理会社宛てのはがきと自分宛のはがき、2つとも管理会社に到着しているというのは一体・・・

9/17:ネットより都の家賃支援給付に申し込みました。こちらは皆さんご存じですよね?国の家賃支援給付金が振り込まれ、その明細が到着すれば申請できます!!!是非とも申請をっっ。せっかくなので、こちらもミッションコンプリートした際は記事にいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?