嫌な予感がした。

何十年も家族のように過ごして
一緒に仕事をしていた同居人の大切な人がいなくなった。
その人の家族も親しい人も仕事仲間も全てを把握している同居人が今回の全てのことを、
葬儀やら会社のことなどを仕切っている。

出会って数ヶ月のその人の奥さんと
常に連絡を取り合っているのは知っている。

昨日の夜、
奥さんに連絡したのに返事が来ない。
そう話していた。
聞けばお金絡みのとても大切な内容だったと。

そんななか、
深夜2時に彼の携帯が鳴った。

とても嫌な気持ちになった。

まさか、この時間に奥さんから電話???

すごく眠たかったのに、
とても寝れなくて、
同居人の携帯を見てみたけど
ロックがかかっていて見れなかった。

めっちゃ良く寝ている同居人。

どうしたもんかと
結局
起こして
今の電話だれ?
と聞いたわけです。

ん?
アラーム。
8時間後になるようにしていて
消すの忘れていた。

と。

安心してみたのも束の間。
それ本当なの?
って気持ちと
信じられなくてごめん、
起こしてごめん。

ってわけで
ろくに眠れなかった。

朝、
普段通り朝ごはんを一緒に食べて
元気に仕事に行きたかったんだけど、
ちゃんと顔見たら涙が出てきてしまい
泣きながら家を出た。

でも、

今はもう平気。

もう気にしない。


これには理由があって。

わたしの元カレに1人と
友人に1人。
親友が亡くなり、その奥さんと結婚した友だちが2人いる。

そのせいか、
なんとなく奥さんの話を聞くのが嫌だった。
ただ、わたしとは一生関わる保証はないが、
奥さんとは一生その人を通じて関わっていくんだよ。
会社とか色んなことが落ち着くまでは
毎日連絡取り合うんだよね。

なんか
嫌だなあって。

思っちゃっていたんだよね。


でも、
まいっか。

泣きながらチャリこいで
出勤して、
白衣着たらぴっとなって。
働くぜって気持ちになった。

あたしには
仕事がある。

例え同居人がいなくなったとしても
生活困らないもん。

などと
病棟に向かうエレベーターの中で
思いました!

ちなみに。
奥さんもナースなんだってさー。

珍しく
今日は落ちありでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?