あなたが欲しいものは何ですか?

わたし、
疲れてます。

同居人の状況も
一緒に住んでいるわけで
半分…そんなにないかもだけど、
背負っているように思います。

同居人はそんなふうに思っていない。
自分だけが大変。
自分だけが被害者。
自分が幸せになることのない十字架を
背負ってこれから生きて行くそうです。

それ、
解せなかった。


でも、
ないけど
もし息子に何かあったとして
同居人に何か頼めることってあるかな。


そんなこと考えて

わたし、
同居人の前で泣くことはないわ。

きっと無理矢理元気に振る舞うんだろうなあ。

同じことか。


2人で暮らす意味を考えていた。
彼がほしいものは何であって、
わたしはどうしたらいいのか。
何をしたら2人で過ごしていけるんだろう

みたいなやつ。


なんか分かった。


彼の欲しいものは何か


それを考えることがおかしいんだわ。


それってわたしに関係あるのかな。

分かったところで、
わたし、自分のこと犠牲にしてあげられるの?


2人で暮らす意味って
経済的なことだから
一緒に寝れることだけを考えたらいいと思う。
あとは、重ならないことが大事なんだな。

わたしはわたしを生きる。
この意味が少しずつ解るようになってきた。

あなたが欲しいものじゃない。
わたしが欲しいものを考える。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?