見出し画像

夜におもう。


さっきまで
わたしのぐちゃぐちゃな気持ちをnoteに書いていた。

投稿しようと思って
いつも読み返して投稿するのに
絶対誤字があるから苦笑
ないように読んでいたら
あまりにもぐちゃぐちゃで
投稿するのを辞めた。

そんなことをしていたら
もやもやしていた気持ちが
穏やかになった。
安定剤を飲んだから?
お酒飲んでるから?

安定剤よりお酒より
noteかな。
自分の気持ちを言葉にすることが
わたしにはいいのかも。

同居人が
またわたしの機嫌をとってる。
土日の休みはあるのかラインで聞いてきた。
返事したけど
さっき帰ってきたけど
顔も合わせてないし
既読もついてない。

昨日、ちょっと早く帰ってきた同居人と
一緒に飲もうとテーブルに座った。
わたしがビールを一口飲んだところで
彼はしぶちんな顔をしていたから
料理が不味かったのかな
それが心配で
どうした?
って聞いたら仕事のこと考えてる
そう言われたら
もう一緒に飲みたくないから

ゆっくりご飯食べてね!

そう言い残して
リビングをでた。
寝室はわたしの部屋っぽくなっているため
リビングでビールを飲んでいた。
そんな経緯があっての
土日の休みはあるのかっていうライン。

わたしの本音は
仕事のことしか考えられない同居人とは
出かけたくない。
むしろ気を使うから嫌だ。
ならば友達とわいわいきやっきゃしながら
出かけたい。
わたしの貴重な休みはそのように使いたい。

自分のことだけ考えたら。


もしや
相手のことを
同居人のことを考えるとしたら
わたしの機嫌をなぜかとる彼とでかけて
仕事のこと考えてるのを
無視して
我慢して
彼との休日を過ごす。
楽しかった!ありがとう!
みたいなやつ。

という。

同居人は仕事したいのに
わたしに大事な時間を使う。

このカラクリなんだろうか。

これから先があるとしたら
そんな必要があるのかな。
あるとしても
やっぱりお互い好きに暮らしていきたいなあ。

同居人は仕事するべきだと思うし
わたしは好きにしたらいいと思うんだけどなー。

結婚しているとしたら
話は別なのかな。
そこはちょっとまだ分からない。

自分のことだけ考えたらいいのか
相手のことを考えることを大事にしたらいいのか
そんなことを悩んでいる。
まだ分からない。


今日の日勤は無事終わって
ほっとしてる。

明日は夜勤だから夜更かしコース。

良く分からないんだけど
また
ものすごく泣きたくなった。

もう寝ようかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?