見出し画像

愛してるって言わない。

連休真っ只中。
お天気も良くて
花粉も終わりに近づいて
過ごしやすいです。

わたしは今日は夜勤明け。
だらだらしちょります。

いつもと違うことといったら
今日はちゃんと筋トレをしました。

夏までに少しくびれます。


今日、家に帰ってきたら
まだ同居人が家にいた。

一緒に朝ごはんを食べて
今日の夜勤の出来事を話して
同居人は先日の一周忌の話をしたりして。

汗だくの夜勤だったため(いやな脂汗だな)
シャワーをちゃちゃっと浴びて
ダラダラしていたらそうなった。

夜勤明けだから
前頭葉の働きが今一つで
抑制が効かないわけで。
そういう最中だったからか
愛してるって言いたくなってしまった。

結局言わなかった。

愛してるって
その言葉って
尊くて
簡単に口にしたらバチがあたりそうで。

息子らのことは愛してる。
まあ本人たちには言わないけど。

同居人のことは
愛してるのか
ちょっと悩むところもあるし。

息子以外の対象についての愛が
わたしにはまだはっきり理解できていないわけで。

でもきっと
愛って
こんな頭の中で考えるようなものじゃなくて
自然と感じられるものなんだろうな。

愛してるって
自然にぽろって言える日が
いつかきたらいいなあと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?