見出し画像

【SHINee】ONEW Japan 1st Concert Tour 2022 ~Life goes on~ 武道館へ行ってきました


どうもこんにちは、おまめです。

9月に入りだいぶ秋めいて参りました。
少し前のことになりますが、私はオニュ初のソロコンサートLife goes onの武道館へ行ってきました!

最後にオニュと日本で会ったのは2018年夏。

今回は約4年ぶりの来日です。泣


2018年夏の輝くSHINeeさん達



7月8日(金)と9日(土)、両方とも無事にチケットが取れたので当たり前に金曜日のお仕事はお休みさせてもらいました!!!
午後休とか生ぬるいことは言ってられっかよ!!!
全休だよ全休!!!!!!


すみません、興奮してしまいました。
4年ぶりの推しの来日、朝から私が向かう場所は職場ではない、グッズ列だ。(かっこつけるな)

■ 8:50 遠征の友人を迎えに東京駅へ

オニュペン同志数々の苦楽を共に乗り越えてきた戦友のような友人。
ミノのペンミ(5月末)ぶりの再会でした。

■ 9:00 九段下着

当たり前にもうグッズ列が伸びてるとTwitterで知り、うかうかホテルに荷物預かってもらお♩みたいな呑気な自分達を省みました。

何年ファンやってんだよ!!!

結局キャリーケースを持ったままグッズ列へ。
もう前には結構な列が出来てました。
が、スタッフは誰一人おらず勝手に並ぶしかない。

■ 9:30 やっと拡声器を持ったスタッフさんが登場

指示のもと整列後

「グッズ販売開始はぁ12時ですぅー!!12時までお時間まーだまだありますのでぇどうぞ座ってお待ちくださぁーい!!!」

とのことで 

若干煽られ気味の拡声器での物凄い叫びでしたが、そら混乱するよな現場。あっついし皆さん大変よな、と思いました。なぜ完全ネット販売にしない?

その日は幸いにもかんかん照りまではいかず、まだ我慢できるレベル。
後ろに並ばれていた方が声を掛けて下さり、交代でトイレに行ったりして、やっぱしゃをるっていいなぁと思いました。泣 

■ 11:00 列、動きます しゃっ!!

座って待機していた列がいよいよ動きました。
とは言ってもグッズ販売開始は12時なので最低でも1時間以上は立ったままの待機。

階段を登り、下が見渡せるような場所で並んでいたのですが社会科見学なのか観光バスに乗った小学生たちがこちらに手を振ってきたので

子どもたち〜!君たちは将来何になりたい〜?オタクいいぞー!!!楽しいぞー!!!
それとなー、従業員ってのは休んでいい権利があるんだよー!!!サボりじゃないからなぁー!!(自分への言い聞かせ)

こんな気持ちで振り返しました。(やめろ)

気持ちのいい青空の下、平和だなぁと思っていた矢先、ショッキングなニュースを知りました(元総理の事件です)
この時点ではまだ詳細が分からず、ただ驚いたことだけ覚えています。。

■ 14:00 グッズ買えました 

結局4時間以上並んだのでしょうか。愛する推しの為なら頑張れちゃう不思議です。

売り場直前では私の頭の中でサライが流れました。(武道館だからね)

レジのスタッフさんが暑そうで暑そうで、水分補給はしてるのか不安になりました。
やっぱり十分な在庫で初日に間に合う事前販売してくれた方がウィンウィンドン・スーチョンですよね。
夏の屋外でのグッズ販売、買う側も売る側も良いこと何一つないですよ。

■ 14:30 ホテル着 チェックイン待ち

くったくたの汗だくでしたので武道館からホテルまで車で10分弱ですがタクシーで。
戦友と私のチームワークは抜群で、チェックインする係とウーバーイーツを受け取る係で分かれて任務遂行。さすが戦友。
余った時間で私達はランダム柄のマグネット開封大会をしました。こうゆう時間ってめちゃくちゃ楽しいですよね。

■ 15:00 お部屋で休憩 ちょっと横にならせて欲しい

やっとお昼ご飯にありつけました!

しかしテレビをつければあのニュースばかり。。
こんなに楽しみにしていたオニュのソロコンの前にPMSも相まってかかなり気持ちが持っていかれました。

不特定多数が集まる場所に行くのも、漠然とした不安やざわざわした気持ちでいっぱいになりましたが、こんなに楽しみにしてたんだから楽しまないと!とがんばって切り替えました。

■ 17:00 会場へ出発、無理

いよいよ向かいます。
この時の気持ちは本当に緊張!緊張!緊張!!

本当にSHINeeのオニュに会えるの?
とこんな直前になっても信じられず、不思議な感覚もありました。

■ 18:00 公演開始 緊張感MAX

暗転しパールアクアグリーンの海にもう涙。毎回この光景を目にすると、ジョンがキレイな〜って言ってくれたことを思い出します。

代々木公演も残っているので一曲目の曲目は伏せておきますが、オニュが出てきた瞬間、後光が差し 

あぁ本当にオニュだ…… オニュがそこにいる…… 

と胸が震えました。号泣。
除隊後すぐに会えると思って送り出し、蓋を開ければコロナ禍でなかなか会えなかったので

やっと会えた………実在してる……… 泣

という気持ちに尽きました。

今推しが入隊中の方、これから推しが入隊される方へ伝えたい

推しは必ず戻って来てくれます、絶対いつかまた会えます!!!!!(大声)

初日は特にオニュからはかなりの緊張が伝わってきましたが、そもそも会場のシャヲルが皆めちゃくちゃ緊張していました。
でもそれは一瞬も見逃したく無いという気合いの現れだと思いますし、そんな熱量と緊張感と集中力のあるコンサート、私はとっても好きです。

■ 歓喜、SHINeeメドレー

一人で5人分の力を出し切ってくれたオニュは、床に寝そべり、リアルに大丈夫???泣 と心配になる程、息が上がっておりなかなか立ち上がれない状況になり…

そんな時は私たちのことは気にせず暗転にするなりして(別にしなくても良いけど)、スタッフさんが来てくれて水を渡してあげてほしい…という気持ちになりました。

でもそんな風になるまで、全てをかけたパフォーマンスをしたオニュは最強にかっこいいです。

テミンがしてくれた様に、グループの空白期間にこうしてSHINeeがSHINeeを守り続けて今があるんだと実感しました。

■ まさかのご本人登場

秦基博さんの鱗をカバーし、コンサートでも披露していたのですがなんと2日目

鱗の2番からご本人が登場しました!

歓声禁止の中頑張って声を出さずにしていたシャヲルですが、さすがに秦さんの登場にはまさかまさかで驚きの声が漏れていました。

秦さんの歌声は本当に素晴らしくて、当たり前なこと言いますが

ホンモノだ〜!!と思いました。

ちなみにオニュも同じ反応をしているので動画でご確認ください(笑)めちゃくちゃかわいい(笑)


最後のオニュのロングトーンがもう素晴らしいのなんのって。

オニュってスイッチが入る瞬間ありますよね。
その瞬間がめっちゃ漢らしくて、それを見たら老若男女誰でもオニュに惚れちゃうと思います。

私はSHINeeのことをアーティストとして歌手としてリスペクトしているので、こんな風に素晴らしい歌手の方とご一緒している姿は感無量でした。
これだけの為に来て下さった秦さんにも大大大感謝です。お陰様で最高の思い出になりました。

■ オニュの人柄、こうゆうところが好き

コンサート全体を通して思ったのが、公演を支えてくれたバンドの方々、ダンサーの方々への接し方が素晴らしいこと。

初日の挨拶は最後一列になってお辞儀をする形で終わりましたが、2日目はオニュが一人一人のお名前を呼んで挨拶されていました。

MC中、マイクを渡して一言を促すなんてシーンもあり突然だったのか困惑されている方も(笑)
一切強要はしてない謙虚な姿勢ですが、マイクを向けるオニュの無茶振りに会場みんな笑っていました。

そうやって一丸となって作られたステージは、演者側も観客側も全てにオニュへの愛が詰まっていて、あたたかい空間でした。

■ 君におかえり

そしてアンコールでのバラード曲では、涙を堪えることに必死で歌えなくなってしまったオニュ。

オニュが絞り出して言った

「ただいま」

その一言に胸が締め付けられました。

また拗らせたオタクのめんどくさいこと言いますが、入隊中に待ってたのも、こっちが勝手に待ってただけなんじゃないか?みたいに思う事もあったのですが、オニュがここ日本でしかも日本語でただいまと言ってくれた事がもう本当に本当に嬉しくて。

どんな事があってもSHINeeとして頑張り続けてくれたオニュの事をずっと応援し続けてきて良かったと思わせてくれた瞬間でした。

また日本に来てくれてありがとう。

MCで

「毎日小さな幸せを見つけてください。」

と言っていたオニュ。
その言葉がなんだかとっても響いて、あれから毎日実践して生きています。

オニュが私たちに伝えてくれる想いや、言葉の全てが美しくて

しかもカンペを見ずに全自分の言葉で伝えたいと日本語で頑張ってくれたオニュの想いも嬉しかったです。

シャヲルになって良かった!

これはどんな事があってもそう思い続けてきた気持ちです。これからもきっと変わらないんだろうな。

そして来る9月10日(土)、11日(日)はSHINeeが初めて日本でコンサートを行った思い出の代々木でのコンサート。もちろん両日行って参ります!!

ミンキーが来てくれたら嬉しいけど、このご時世ですし難しいですかね。キーくんはカムバ中ですし、、。

とにかく、今からもう終わってほしく無いくらい楽しみにしているので、コロナ対策万全にしてその日まで過ごしたいと思います。

無事に開催されて、一人でも多くのしゃをる(自分も含め)が参加できますように。

■ さいごに

オニュが発する ほっぺた🧏🏻‍♂️💚という日本語は
世界で一番かわいい日本語としてギネスに認められるべきだと私は思いますが皆さんどう思われますか???

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?