見出し画像

定期ゲ参加用アイコンの置き場を考える

はじめ


毎年恒例のメール

画像置いてるレンタルサーバー(有料)の更新時期が来たので延長するか新規に別のところ借りるかを考える時期がきました。
今回は選択しないけど定期ゲ用のアイコンさえ置ければいい場合の選択肢も挙げます。ついでに。

ほぼ箇条書き。取止めがない。
世の中もっといい感じの置き場所などあると思いますので、知っていてかつ広めたい人は広めてください。

画像(アイコン、プロフ絵他)だけ置ければいい場合の候補

以下ができるとうれしいよねの個人的ポイント

  • PLバレしにくい
    PL伏せで遊びたいとき(いわゆるPLステルス)に使いやすいか。画像URLからPL、あるいは過去キャラを探られないか。
    私がPLステルスする理由は「知らない人とまっさらに遊びたい」「気分転換」くらいの軽いものですが、人によっては「やべ~~人につきまとわれてるから隠したい」「色々あり過去を伏せたい」なので色々……人間によって色々ということ……。

  • 画像の差し替えができる(日記用画像の予約投稿とか)

❌ドロップボックス(おすすめしない)

メリット

  • ファイルの上書きができる(差し替え可)

  • URLからPLバレしにくい、過去キャラを辿られにくい気がする

デメリット

  • 仕様変更がたまにあり画像表示できるURLが変わることがあった。10年くらい前の思い出。

  • 環境によっては画像が表示されない(かなし~~)。SSLの設定かな?

てぃろだ

メリット

  • ファイルの上書きができる(差し替え可)

  • ランダム画像表示ができる(やり方はパッチノート)

デメリット

  • わからん。個人運営なくらい? 個人運営ってなにがデメリットなんだ? わからん。

Discord

自鯖に画像置き場用チャンネルつくってPCごとにスレッド管理しています。
PL伏せで遊びたいとき(いわゆるPLステルス)はDiscord使っています。

メリット

  • アップロードが楽(人による)

  • 「画像が表示されない!」に今のとこ遭遇してない

デメリット

ファイルの上書きができないのと、以下が前流れてきた

スレッド管理だとバレない気がする。どうだ?
以下は同じチャンネル上・別スレッドの画像

ch「#画像アップロード」
スレッド「#202101フタハナおじさん」

https://cdn.discordapp.com/attachments/887855132895764580/887855428875194468/1.png

ch「#画像アップロード」
スレッド「#カラフルワンルーム アイコン」

https://cdn.discordapp.com/attachments/937128437280301137/941679401014296596/1.png

スレッド使えばURL辿りから逃げれると思う。

無料スペースの候補

無料で画像が置けてホームページも置けるところ。
ログ置き場もほしい人向け。

GitHub Pages

無料。広告表示なし。
画像置き場に使えるし、
個人ホームページ公開場所にもできる。HTMLとCSSとJavascriptが使える。

やり方の例

ファイル更新→すぐに反映されないのでその点だけ注意。
一時的な対処方法

FC2とかninjaとか

Github Pagesより先に死にそうだからヤだ

自分の場合のレンタルサーバーの用途

無料で画像置き場に使えるもので知ってるのは以上。
htmlとphpさわりたい気分があるので上記は候補外なんですよね。
というわけで本題、自分向けのレンタルサーバーを考えます。

  • 画像が置ける。

  • htmlが置ける。定期型更新ゲームの過去結果置き場も兼ねているため。

  • phpが動かせる。欲をいえばDBも。これは必須ではないけど年1くらいで遊びたくなるから。

  • 広告が表示されない(ださいから)

  • 活発に使用しないので容量制限はそんなに気にしない

  • 無料SSLが使える(https://にするやつ。使えないとよそサイトでの画像表示に困る)

  • 安い

有料レンタルサーバーの候補

以下に挙げるものは画像/html/php完備プランなので比較対象は値段と安定。以下に記した金額は2022/11/04に確認したものです。

XREA Plus(延長)

年額2,514円
上位サーバーにCORESERVERってやつがあるんですがそっちは高いからいいや。

さくらのレンタルサーバー

定番。昔からある。なにか遊びに使いたいときの解法がxreaよりヒットしやすい気がする(当社比)
定期ゲもここ借りてるとこ多い気がする。

ライトプラン:年額1,571円

ありかもしれない~~!??

ウィンサーバー

よく知らない。ロキサゲーはここ使ってた気がする。

(値段見る)

(ページバックする)

ロリポップ

昭和~平成前期に生まれたオタクに馴染みがあるとされる。
近年はロリポおじさんの露出は少なく、サイトも全体的に法人向けになっていてさみしい。商売なので仕方ない。

エコノミープラン:年額1,584円(3年一括払いで年額1,188円)

さくらよりやす~い。
SSL設定がめんどくさかったと聞いたような聞いてないような。

AWS

全然さわってないからわからない。わからないものにさわるのは怖い。

いかがでしたか?

なんだこの記事?