鈴原(仮)

30代前半のOL。 のらりくらり、日々のことを書いています。

鈴原(仮)

30代前半のOL。 のらりくらり、日々のことを書いています。

マガジン

  • エッセイ

    何気ない日常のつぶやき集

  • グルメ

    ごはんについてのコラムや、実際に食べたグルメレポをまとめています。

  • 旅にまつわる事

    旅の準備や現地での思い出など、旅にまつわる事を書いています。

  • 仕事のこと

    仕事に関する事をまとめています。

  • アート巡り

    美術館やアートに触れた時の記事を置いてます

記事一覧

千駄ヶ谷でパーソナルカラー診断

ブルベかイエベか。 世の女子たちは肌の黄味が強いか青味が強いかを気にしている。 肌の色によって、似合う髪色や服の色が変わるらしい。 例にも漏れず私も気になっている…

鈴原(仮)
9時間前
1

【パリオリンピック2024】 最新チケットリセール情報

パリオリンピックの日程を組むのが難しすぎすぎる〜 見たい競技の会場が遠く離れていて、どのホテルを予約すればいいかまよう… オリンピックの日本語サイトには情報が少…

鈴原(仮)
2週間前
2

渋谷のマッサージ店

最近、渋谷に行かなくなった。 路線的に渋谷より新宿の方が出やすく、買い物や飲み会なども新宿だけで事足りてしまうため、人がごった返った渋谷には、何か理由がない限り…

鈴原(仮)
2週間前
2

バイクで駆け抜ける夜の日比谷通り

夏のとある日。私は夕方から浅草公会堂でお笑い芸人のライブを見ていた。 会場の外に出るとすっかり夜になり、時計の針は20時に差しかかるところだった。 当時付き合って…

鈴原(仮)
3週間前
7

ヨガ教室

下北沢にあるヨガ教室。 ヨガについて詳しい知識のない私は 「意識高いお姉さんたちがスタイル維持のためにやっている運動」 くらいの認識でヨガ教室に足を運んだ。 気づ…

鈴原(仮)
3週間前
3

【旅日記】草津温泉で心も体も癒すのんびり旅

3月なのに東京はまだまだ寒い日が続きますね。 寒暖差で風邪ひかないように気をつけながら日々をすごしています。 2月最初の連休、友人と草津温泉に1泊2日の旅にいきまし…

鈴原(仮)
2か月前
3

忙しい毎日でも英語を楽しむ!GPTを使った英語学習

皆さん、こんにちは! 英語学習、続いていますか? 今日は、忙しい中でも英語を楽しんでいる私のリアルな日常をお話ししたいと思います。 完璧を目指さず、少しずつでも前…

鈴原(仮)
4か月前
3

2023→2024 辰年の目標

年始早々、日本中で大変な事がおこっていますが、どうかご安全、ご無事でと祈るばかりです。 2年前に石川県を旅し、美しい海と温泉に癒された事を思い出しながら微力ですが…

鈴原(仮)
5か月前
8

【有給日記】京都でおひとりさま料亭する

2ヶ月に1回有給をとってどこかにいきたいな〜と常々思っていますが、ここ最近はなかなか有給が取れず、仕事に明け暮れる日々。 9月後半に仕事がぽっかり空いたので、今だ…

鈴原(仮)
7か月前
6

AIで画像を生成してみた。

今話題のAI画像生成ツール。 Canva、Adobeのfirefly、LINEで使えるAIイラスト君・・・ 多種多様な画像生成ツールが存在します。 それぞれどのような特性があるのか試して…

鈴原(仮)
7か月前
16

30代半ばにして、お料理教室に通う。

結婚をきっかけに最近家で自炊をするようになりました。 独身の時は自分が食べるだけの料理でしたので、最低限の工夫しかせず、美味しくも不味くもない、ぼんやりとした味…

鈴原(仮)
8か月前
2

【東京ラーメン特集】都内で食べるべき絶品ラーメン麺のオススメ5軒!

前回の投稿からすっかり時間が経ってしまいました。 今回はラーメンのお話。 食べ過ぎは良くないと思いつつ、疲れた時に急に食べたくなるもの。 私の場合、カレーかラーメ…

鈴原(仮)
9か月前

【SNS映え抜群】女性におすすめ都内のハンバーガー屋5選!人気店から隠れ家的穴場まで【ランチ】

都内で本格的なハンバーガーを食べたいと思っている人必見!女性におすすめ都内のハンバーガー屋5選☆ ハンバーガーといえばファストフードのイメージが強いかもしれませ…

8

【有給日記】春の銀座・築地を散歩

2020年からリモートワークでほぼ出社しない毎日を過ごしていると、季節が過ぎるのがあっという間に感じます。(平日ほとんど外に出ないので) これではいかん・・と思い、…

3

【アート巡り】雨降る上野でエゴン・シーレ展

上野にある東京都美術館でエゴン・シーレ展を見に行きました。 あいにくの雨でしたが、そんな日こそ、美術館でゆっくり絵画鑑賞するのもいいのではないでしょうか。 エゴ…

2

Chat GPTで2週間のパリ旅行の日程を考えてみた。

最近何かと噂のChat GPT。 来年のパリオリンピック観戦に向けて、2週間でヨーロッパを周遊する日程をAIを使って考えてみる。 成田空港から出発して、パリを中心に2週間…

4
千駄ヶ谷でパーソナルカラー診断

千駄ヶ谷でパーソナルカラー診断

ブルベかイエベか。
世の女子たちは肌の黄味が強いか青味が強いかを気にしている。

肌の色によって、似合う髪色や服の色が変わるらしい。
例にも漏れず私も気になっている。

千駄ヶ谷にパーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断ができるサロンがあると聞いて早速予約してみた。

千駄ヶ谷。
何かないと行かない街だ。

前に行ったのはいつだろうと思い出してみたところ、2021年の夏に訪れていた。東京オリン

もっとみる
【パリオリンピック2024】 最新チケットリセール情報

【パリオリンピック2024】 最新チケットリセール情報

パリオリンピックの日程を組むのが難しすぎすぎる〜

見たい競技の会場が遠く離れていて、どのホテルを予約すればいいかまよう…

オリンピックの日本語サイトには情報が少なすぎ…!と嘆いている私です。

さて、5月15日にチケットアプリとリセールサイトが公開され、チケットのリセールが始まりました。

この仕組みについて日本語で解説しているサイトがなかったため、リセールの方法を備忘録として残したいと思いま

もっとみる
渋谷のマッサージ店

渋谷のマッサージ店

最近、渋谷に行かなくなった。
路線的に渋谷より新宿の方が出やすく、買い物や飲み会なども新宿だけで事足りてしまうため、人がごった返った渋谷には、何か理由がない限り行かないようにしている。

上京してすぐ20代の頃は、渋谷3丁目にあるオフィスに勤務していた。

とあるWEBサイトのリニューアル案件を担当していた私は、仕事に忙殺されいつも終電ギリギリまで働いた。

2016年当時の渋谷は、どこもかしこも

もっとみる
バイクで駆け抜ける夜の日比谷通り

バイクで駆け抜ける夜の日比谷通り

夏のとある日。私は夕方から浅草公会堂でお笑い芸人のライブを見ていた。

会場の外に出るとすっかり夜になり、時計の針は20時に差しかかるところだった。

当時付き合っていた彼氏(現在の夫)がバイクで迎えに来てくれた。

今まで何度かバイクに乗せてもらったことはあるが、バイクと無縁の人生を送って来た私はまだ彼の運転を完全に信じていなかった。

こいつに命を預けて大丈夫かな・・・と思いながら、ヘルメット

もっとみる
ヨガ教室

ヨガ教室

下北沢にあるヨガ教室。

ヨガについて詳しい知識のない私は
「意識高いお姉さんたちがスタイル維持のためにやっている運動」
くらいの認識でヨガ教室に足を運んだ。

気づけば、通いはじめて5年がたつ。

仕事が定時に終わった時しか行けないので、毎週通っているわけではない。
ギュッっとすれば1年くらいしか通っていないと思う。

しかし、辞めずに続けている。
コロナ禍もマスクをつけてヨガをしていた。

もっとみる
【旅日記】草津温泉で心も体も癒すのんびり旅

【旅日記】草津温泉で心も体も癒すのんびり旅

3月なのに東京はまだまだ寒い日が続きますね。
寒暖差で風邪ひかないように気をつけながら日々をすごしています。

2月最初の連休、友人と草津温泉に1泊2日の旅にいきました。
過去をふりかえると、2月は祝日が2回あるので、毎年どこかしらに旅にでかけている・・・。

東京からサクッと行けて、冬を感じれる温泉地がいいなと思い、栃木や熱海、足を伸ばして東北への旅を考えていました。
ふと日本を代表する3大温泉

もっとみる
忙しい毎日でも英語を楽しむ!GPTを使った英語学習

忙しい毎日でも英語を楽しむ!GPTを使った英語学習

皆さん、こんにちは!
英語学習、続いていますか?
今日は、忙しい中でも英語を楽しんでいる私のリアルな日常をお話ししたいと思います。

完璧を目指さず、少しずつでも前進することが大事ですよね〜

朝の小さな一歩:単語学習で一日をスタート「朝って、本当に忙しい...」そう思う方も多いと思います。

私は早起きして新しい英単語を数個ピックアップして単語の勉強をしています。ザ、朝活。

朝、たった5分でも

もっとみる

2023→2024 辰年の目標

年始早々、日本中で大変な事がおこっていますが、どうかご安全、ご無事でと祈るばかりです。
2年前に石川県を旅し、美しい海と温泉に癒された事を思い出しながら微力ですが、訪ねた町にふるさと納税を通じて寄付しました。
ダイレクトに地域に受け取ってもらえるふるさと納税なら力になれるかもしれない。

さて、新年も明けて3日目。
ダラダラ過ごしていたら、あっという間に明日から仕事始めになってしまいました。その前

もっとみる
【有給日記】京都でおひとりさま料亭する

【有給日記】京都でおひとりさま料亭する

2ヶ月に1回有給をとってどこかにいきたいな〜と常々思っていますが、ここ最近はなかなか有給が取れず、仕事に明け暮れる日々。

9月後半に仕事がぽっかり空いたので、今だ!と思い、有給を使って、2泊3日で京都に旅しました。

私は京都が好きです。
好きすぎて、1年に1回は行こうと決めています。
(多い時は4〜5回、季節の変わり目に行っていた)

今年は祇園祭復活ということで、夏に行く予定だったのですが、

もっとみる
AIで画像を生成してみた。

AIで画像を生成してみた。

今話題のAI画像生成ツール。

Canva、Adobeのfirefly、LINEで使えるAIイラスト君・・・
多種多様な画像生成ツールが存在します。

それぞれどのような特性があるのか試してみました。

Adobe fireflyで画像を生成してみるAdobeのfireflyは、Adobeアカウントがあれば無料で1ヶ月で25回のAI画像を作成できます。
※課金すればプランに応じて生成クレジットを増

もっとみる
30代半ばにして、お料理教室に通う。

30代半ばにして、お料理教室に通う。

結婚をきっかけに最近家で自炊をするようになりました。

独身の時は自分が食べるだけの料理でしたので、最低限の工夫しかせず、美味しくも不味くもない、ぼんやりとした味付けの料理を食べてなんとかやり過ごす日々でした。

結婚した今、家族とはいえ自分以外の人様に手料理を食べてもらうなら、美味しいものを作りたいと思えるようになりました。
(自分のためにはやらないけど、人のためなら努力を惜しまないタイプだった

もっとみる
【東京ラーメン特集】都内で食べるべき絶品ラーメン麺のオススメ5軒!

【東京ラーメン特集】都内で食べるべき絶品ラーメン麺のオススメ5軒!

前回の投稿からすっかり時間が経ってしまいました。
今回はラーメンのお話。

食べ過ぎは良くないと思いつつ、疲れた時に急に食べたくなるもの。
私の場合、カレーかラーメン。

そう、脂質を求めているのです。

とんこつラーメンの店がそこらじゅうにある福岡で生まれた私は、「東京のラーメンなんて本当のラーメンじゃない。うどんと同じく東京のラーメンは認めない!」と思っていました。

しかし、東京で過ごす時間

もっとみる
【SNS映え抜群】女性におすすめ都内のハンバーガー屋5選!人気店から隠れ家的穴場まで【ランチ】

【SNS映え抜群】女性におすすめ都内のハンバーガー屋5選!人気店から隠れ家的穴場まで【ランチ】

都内で本格的なハンバーガーを食べたいと思っている人必見!女性におすすめ都内のハンバーガー屋5選☆

ハンバーガーといえばファストフードのイメージが強いかもしれませんが、都内には本格的なハンバーガーを提供するお店がたくさんあります。

今回は私が実際に足を運んで食した都内のハンバーガーショップを5つご紹介します。 

主に東京西側のハンバーガーショップ!

Island Burgers@下北沢まずは

もっとみる
【有給日記】春の銀座・築地を散歩

【有給日記】春の銀座・築地を散歩

2020年からリモートワークでほぼ出社しない毎日を過ごしていると、季節が過ぎるのがあっという間に感じます。(平日ほとんど外に出ないので)

これではいかん・・と思い、2ヶ月に1回、特に予定もないですが、平日に有給休暇を取ってリフレッシュすることにしました。

この有給を使って「平日にしか行けないお店」に行きたいな〜。

今回はそんな有給日記の第1回目。

朝に、サクッとジムで走って、向かうは銀座方

もっとみる
【アート巡り】雨降る上野でエゴン・シーレ展

【アート巡り】雨降る上野でエゴン・シーレ展

上野にある東京都美術館でエゴン・シーレ展を見に行きました。

あいにくの雨でしたが、そんな日こそ、美術館でゆっくり絵画鑑賞するのもいいのではないでしょうか。

エゴン・シーレとの出会いは、大学生の頃、図書館で手に取った画集でした。

そこには、グニャリと不自然な形に曲がった裸の人間が描かれており、独特な色合いと表情からにじみ出るナルシズムやエロティシズムに魅せられたものでした。

今回の展示は、あ

もっとみる
Chat GPTで2週間のパリ旅行の日程を考えてみた。

Chat GPTで2週間のパリ旅行の日程を考えてみた。

最近何かと噂のChat GPT。

来年のパリオリンピック観戦に向けて、2週間でヨーロッパを周遊する日程をAIを使って考えてみる。

成田空港から出発して、パリを中心に2週間で2〜3カ国ヨーロッパを周遊する旅程をテーブルで出力。

1列目には日程、2列目には場所、3列目にはお勧めの観光スポット、4列目にはお勧めの飲食店といったように、自分が知りたい項目を見出しにする。

す、すごい・・ちゃんと現実

もっとみる