見出し画像

週刊シュシュの道しるべ vol.2〜クレジットカードを使う理由とシュシュの使っているカード〜

Twitterやブログは見ている人が多いので、安全地帯noteから普段考えていることをトゲを持ってズバッと書いていく毎週月曜に投稿する週刊noteです。

—————————

アーカイブ

週刊シュシュの道しるべ vol.1〜収益が200万から30万に下がった経験からブログのデメリットを語る〜

—————————
【目次】
1:近況報告
2:今週のおすすめ本
3:今週のおすすめ便利ツール
4:今週の論文「クレジットカードを使う理由とシュシュの使っているカード」
5:質問・コメントへの回答
6:編集後記
——————————


1:近況報告

週刊シュシュの道しるべ vol.1」をこの間出したら、PV162でした!

フォロワー2800人もいるのに!笑
100人くらいしか見てない〜

でも、これは逆にありがたいです!
コンテンツというよりは、ただの思ったことを存分に書けるということですからね。

ということで今週も、思っていることをトゲを持ってズバッと書いていきます。

最近は、就活サービスから話を聞きたい!とか新しサービスに協力してほしいという話をきくようになりました。

同じことが2月にもあったのですが、仕込みの時期にどこの就活会社もフェーズが移動したんだろうなあ、という感じです。

表に出るかは分からないのですが、関わったサービスが9月くらいに出る予定なので、楽しみです



2:今週のおすすめ本

遊ぶ日以外は1日に1冊は本を読むシュシュが、先週読んだオススメ本を紹介するコーナーです。

ーーーーーーーーーーー

今回は2冊紹介します。


1冊目:「ファーストラブ」

今年の直木賞をとった作品ですね

友達がオススメと言っていたので、試しに読んでみたら

とても繊細な物語でした。

自分みたいなガサツな人が、読んで良いものかと思うくらいのストーリーでした。

ストーリー:父親を刺殺した女子大生は、警察の取り調べに「動機はそちらで見つけてください」と答えたという――。「家族」という名の迷宮を描き尽くす傑作長編。


最初の20%くらいは毎日5分ずつ読む進めるくらい、可もなく不可もなくという感じでしたが、後半は引き込まれて一気に読んでしまいました。

主人公、旦那、弁護士、女子大生

複雑に絡む人間関係に最初は謎ばかりですが、だんだんと事件の全貌と主人公の過去が、ジェットコースターのように明らかになる展開にドキドキでした。

自己啓発本やビジネス本ばかり読んでいる自分にとって、小説いいなあ、と思わせる内容でした。


2冊目:「不動産投資の”すごい”真実」

この間、ちょろっと東南アジアに1週間いって、不動産投資用の物件を見てきたんですよ

そこで説明を受けている間に「お金が消えていく」感覚が。。。。

自分、お金が集まるか集まらないかの第六感を持っているので、不動産投資の物件を見ながら説明うけている間「あっ、これは詐欺だ。。」と感じました。

結局はその第六感に従って買わずに帰国したんですけど、不動産の勉強しないと、と一念発起しました。

ということで、ホリエモンのメルマガで勧めていたこの本を手に取りました。

内容としては、ワンルームマンションの勧めという感じで、この著者が経営している不動産会社の販促本でした。

まあ、あんまり内容は良くないかなと

ただ、不動産投資初心者の自分としては、不動産を売りつけてくる会社がどんなことを考えているのかを知れました。

でも相変わらずワンルームマンション投資って理解できないんですよね

だって、35年のローンでマンション1室を買って、賃料毎月10万取れますが、毎月8万円の返済と2~3万円のメンテナンスがかかるんですよ(一例です)

つまり、毎月1円も手に入らないばかりか、損

そしてメンテナンスの費用は年々上昇

ローン完済した35年後に毎月10万円入ってくるって言われても、35年後そのマンションって需要あるのかな?

築20年の物件ですら、大丈夫かなっていつも思うのですが。。。

築35年。。。

メンテナンス費も。。。

と、デメリットもありつつ

以下のメリットもあります。

・サラリーマンでもできる節税・生命保険よりはマシ・お金はかからない(ローンでやりくりするため)・固定収入で年金代わりにはなる・ローン返済中に死ねば保険適用され返済が不必要になり、かつ、家族に毎月の固定収入を残せる

難し〜〜

まだまだ勉強が足りない、そんなことを思わせてくれる本でした。

ーーーーーーーーーーーーー

シュシュおすすめの本を集めた「シュシュライブラリー


3:今週のおすすめ便利ツール

すぐ雑貨や電化製品を買ったり、アプリをインストールするシュシュが、今まで使った商品やツールで便利で使えるものを紹介するコーナーです。

---------------------------------

今回紹介するのは「Anker PowerCore 13000」

見ての通りモバイルバッテリーですね

安心と信頼のANKER製です。

ANKERは、安くて品質が良いものを提供する理念でガジェット商品を作っていますが、今まで裏切られたことがありません。

ほんと、デバイス周りは全部AppleとANKERで大丈夫です。

で、このモバイルバッテリーの良いところは

軽い!大容量!壊れにくい!同時に二つ充電できる

モバイルバッテリーは思いの外重いことがありますが、これは軽いです。ポケットに入れても問題ないです

そして13000mAhという、大容量

コンビニだと2500mAhが普通なので、その5倍くらいですか。
13000mAhはiPhone5回分充電できるので、たまに充電するくらいで大丈夫です

そして壊れにくい!ほんと、他のモバイルバッテリーにもっと良さそうなのあると思ってもすぐ壊れるんですよね
安さの原因はそれか!と言わんばかりに壊れます

でも、このANKERのモバイルバッテリーなら心配ありません。

そして最後に同時に充電が2つできる!
自分は常に、スマホ2台、モバイルワイファイ、AirPodのケースを持ち歩いているので、充電が1つしかできないと心持たないです。

ですが、これなら同時に2つ充電できます。便利です。

軽い!大容量!壊れにくい!同時に二つ充電できる

のAnker PowerCore 13000

モバイルバッテリーに困っている方はどうぞ〜


4:今週の論文「クレジットカードを使う理由とシュシュの使っているカード」

Twitterを見てたら、クレカ使わない人にワラワラと湧くクレカおじさん現象を目撃しました。


クレジットカードを使いたくない人って当然いると思うんですよね

それでクレジットカードを使った方が良いよ!オススメはこれだよ!っていうクレカおじさんがワラワラと集まってくると思います


自分はクレジットカードをみんな使おうよ!というスタンスでは全くありません。
むしろ、あまりみんなにはクレカ使わないで欲しいなと思うくらいです。


それでもシュシュがクレジットカードを使っている理由を4つ書いていきます。

そのあと、シュシュが使っているクレジットカードをご紹介します!


シュシュがクレジットカードを使う理由

理由1:還元されるから
めっちゃ単純な話、現金はポイントつかないですけど、クレカだとポイントつきますよね

自分は基本的に最終実質還元率を5%以上にするようにしています。
つまり100万円使ったら5万円分還元されるということですね。

ネットで調べれば腐るほど乗ってるので、ノウハウはそちらに譲ります。

クレカを使うとお金が得できるということですね。

理由2:付帯サービスが充実している
クレカってありえん付帯サービスが充実してますよね

自分が持っているクレジットカードを合わせると

「SPG、リッツカールトン、マリオットとかの高級ホテル宿泊無料(同伴者無料)」「SPG、リッツカールトン、マリオットのゴールド会員に自動アップグレード」「ホテルラウンジ無料(同伴者無料)」「空港ラウンジ、カードラウンジ無料(同伴者無料)」「空港からの荷物無料で郵送」「空港でのシャワー無料」「使用マイルが半減」「貯まるマイルが爆増える」

とかとか、なんか他にも色々あるんですけど、総じて便利でお得!

もちろん旅行の時の保険とか、提携しているお店だと還元率があがるサービスもついています

こういうの合わせたら還元率どんくらいなんだろうって感じですね。

高級ホテル宿泊ってえげつないほど高いからね〜


理由3:支払いが楽

カードじゃないと、支払いが面倒ですよね。
10秒くらいの差かもしれませんが、それでもカードでさっと払えます。

意識高い系の言う、キャッシュレス!って奴ですね。


理由4:経費計算が楽

自分は個人事業主なので、いちいち経費の領収書をもらうのがめんどい(本当はクレカ払いであっても必要なんですけどね!)

カードで払うと、クラウド会計で自動的に取り込んでくれるので、カード楽〜

ということで、「還元されてお得」「付帯サービスがある」「支払いが楽」「経費計算が楽」という4つの理由でカードを使っています。

だからと言って、みんながカードを使ってとは思わないです。

色々お金は人によってセンシティブですからね

むしろ、カードを使わない人が多いおかげで、たくさんサービスがついて自分はホクホクしているので、あまり使わないでほしいな〜

お得なカードだと評判が高まり、大勢の人があるカードを使うようになると、今年の3月のソラチカカード事件ありますからね

錬金術使えなくなったのは残念


シュシュの使っているカード


主にこの3つを使っていますね

SPG AMEXCLUB-A カードJAL Navi

他にも、法人・事業主カードや大学カード、銀行カードとか、なんか色々あるけど、だいたい上記3つを使ってます。


シュシュは度々言っていますが、「SPG AMEX」がメインカードです。
他人にオススメはできませんが、凄く良いカードですね。

メリットがたくさんありすぎて説明しきれませんが、

「SPG、リッツカールトン、マリオットとかの高級ホテル宿泊無料(同伴者無料)」「SPG、リッツカールトン、マリオットのゴールド会員に自動アップグレード」

この2つの特典が最強!!
高いホテルに泊まる人には最高ですね

高いホテルに無料宿泊させてくれるなんて、ありがたい話ですよね。
リッツカールトンに無料で宿泊ですよ!感動しちゃいますよね。

あと、ゴールド会員になれるのもありがたい

ゴールド会員になるのはめっちゃ大変。

短期間に何回も泊まらないといけないですからね。

ゴールド会員になると、お酒飲み放題のホテルラウンジが無料で使えたり、一番安い部屋を予約してても部屋を無料でアップグレードしてくれたりと、色々豪華なんですよね

もちろんAMEXについているサービスも享受できます。

ここまで良くて、SPG AMEXを他人にオススメできないのは、作るハードルが高いからです。

年会費3万円なのと、ある程度の年収が審査基準になります。

あと、「学生」という身分では作れませんね、
自分は「投資家」という身分で作っています(実際そうですしね)

だから、他人にはオススメできません

CLUB-Aは、JAL上級会員のためのカードですね。これは旅行しまくる人なら作って良いと思います(年間飛行機代50万は使う人)

なんか金持ち自慢になったなあ、ごめんなさい


でも次のJAL カード Naviは旅行好きの学生ならオススメ!

これは年会費無料ですよ!!


JALの学生カードなのですが、めっちゃお得

まず、使用しなければいけないマイルが半減します。

マイル貯めたら使いたくなりますが、たくさんマイルを貯めなきゃいけなくて中々使えません。

ただ、このJALカード Naviを持っていれば、使用しなければいけないマイルが半減します


あと、「ツアープレミアム」という特典があって

これは航空券予約するとわかると思いますが、マイルって安い席だと積算率50%とかになっちゃうじゃないですか

でも「ツアープレミアム」っていうのを持っていれば、100%の積算率になるのです。

安い席でマイルがお得に貯まるツアープレミアムが。JAL Naviだと

なんと!無料!


ということで、JALカード Naviは、オススメなんですよね〜

まあ、今ざっくりとしか説明してないので、詳細な条件はちゃんと調べてみて!

ということで、シュシュがカードを使う理由と使っているカードの説明でした!



5:質問、コメントへの回答

みなさんからお寄せいただいた質問やコメントにお答えするコーナーです
すべての質問にお答えできるとは限りませんので、予めご了承ください。

*就活についての質問は「就活の教科書」や「コンサル就活の教科書」にて回答します。
*過去質問は以前質問箱で回答した130の質問からピックアップしています。

質問・コメントは、TwitterのリプライやDM、質問箱から承っています。
ーーーー
質問・コメントはこちらから

【質問箱】

ーーーー

今回は、先週いただいた5問の質問・コメントに回答していきます。


質問1:戦略系と総合系コンサルの未来について

広告系とテクノロジー系、M&A系、買収系に分かれて、わちゃわちゃやってくんじゃないのかな

今のアメリカと同じことが日本でも起こると思う。

そもそも戦略系・総合系という括りがなくなるでしょ。

もちろん本人達の中では差別化しているんだろうけど、顧客の中では戦略系と総合系の区別も今現在ついてないし。

で、それぞれの系統でどこが勝つかという話ですが、

社員の方と話して考えるのは、コンサルの案件獲得はパートナー次第なんで、良いパートナーを獲得できたところが勝つかなというところはあります。

製造に強いパートナーがA社からB社に行けば、A社の強みから製造が消え、B社の強みが製造になります。

それくらいパートナーが大事なんですよね。

だから良いパートナーをゲットしたファームが勝ち残りそうではありますね。

ま、全部妄想なんですけどね


質問2:コンサルの面白いキャリアプランについて

面白いキャリアプランってことですか

DIやIGPIの社員だと、その辺の中小企業の役員になって、丸ごと乗っ取りをしてそこの社長になることができますよね。
社長になったら、本社から株式を全部買って自分の会社にしちゃうとか

あとは、コンサル会社にいたのであれば色々コネがあると思うので、コンサル転職の会社を立ち上げるとか。
まだまだ参入余地あるし、コンサルはこれから人数がうじゃうじゃ増えそうですあら、パイも広そう

といっても、起業は99%失敗するので、個人的にはあまり。。。

稼ぎたければPEですね。今のPEはそれこそ20年前の外銀・外コン的立ち位置ですし、まだほとんどのPEは転職者しか受け入れないはずです。

あとは、M&A専門の会社に入るとか。そこもコンサル出身者多いですよね。

安定を求めるのであれば、案件を受けていた業界の事業会社に転職して管理職になってゆるゆるやるのが良さそう。


質問3:外資ITと日系ベンダーの印象について

企業としてはビジネスモデルとシェア的に圧倒的勝ち組という印象

MSは5年後にはハードの覇者になってそうですね

IBMは日本にもっと侵食しそうだよね、こないだもthink japanやってたし


質問4:外資マーケに内定する人について

100万円しか持っていない人の喉元つっこんで1000万円引き出せる人

っていつも言ってるのですが、ポカーンとされますね笑

このくらいの気概は必要だと思うけど、、、、

あと相手の需要を創出できる人

マーケについての能力と性格については、就活の教科書に書くつもりなので、またいずれ


質問5:ボスキャリ対策について

ボスキャリはそもそもアプライもしてないですから、難しい。。。

ただ去年ボスキャリ受けていた人達の話を聞くと、もうホテルは予約しておいた方が良いと思う、9月は遅い



ーーーー
質問・コメントはこちらから

【質問箱】

ーーーー


6:編集後記

この週刊noteをどうしたらいいかが分からないのが最近の悩みです。

読書のアウトプットや質問への回答に使っていく感じにはなっていますが。。。

アフィリエイトリンクも貼っていないので収益化はしません。

なんか面白い案があったらちょうだいという感じです。

note書いてたら1時間経っていました。
もう暗くなっています。

これから渋谷の夜です!やっふーい!

—————————

アーカイブ

週刊シュシュの道しるべ vol.1〜収益が200万から30万に下がった経験からブログのデメリットを語る〜

—————————

〜〜質問・感想・書いて欲しいことがある方へ〜〜


匿名での質問・コメントは【質問箱】から(https://peing.net/ja/syusyukatsu00)


〜〜〜noteコンテンツ一覧〜〜〜


シュシュの思考や経験を知りたい方は『シュシュの道しるべ』(http://bit.ly/2O9bMXk)

ブログでは書けない就活ノウハウと経験を集めた『就活の教科書』(http://bit.ly/2NBLhZc)

ブログでは書けないコンサル就活ノウハウと表にはできないオフライン情報を集めた『コンサル就活の教科書』(http://bit.ly/2NS5Wcw)


〜〜〜シュシュ〜〜〜


Twitter:@syusyukatsu00
(https://twitter.com/syusyukatsu00)

ブログ:「シュシュッと就活!!」(https://syusyukatsu.com)

note:
『シュシュの道しるべ』(http://bit.ly/2O9bMXk)
『就活の教科書』(http://bit.ly/2NBLhZc)
『コンサル就活の教科書』(http://bit.ly/2NS5Wcw)

〜外資就活ドットコムにて連載中!〜
シュシュの記事一覧(http://bit.ly/2Ny0ivg)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

サポートは全て皆さんに見える形でコンテンツ作成に使用させていただきます。