【電子レンジなし】カンタンな冷凍ご飯の温め方
我が家には電子レンジがありません。
代わりに、蒸し器で「蒸す」ことで冷凍ご飯の解凍をしています。
「蒸す」というと、面倒臭そうに感じるかもしれませんが、慣れれば意外と簡単です。
・時間を多少かけてもいい
・ご飯を美味しく食べたい
・家電よりも道具が好き
・ラップはあまり使いたくない
・レンジなし生活をしてみたい
そんな方にはぜひおすすめです!
冷凍ご飯を温める方法
①まず冷凍するときは、クッキングペーパーでご飯を包み、冷凍庫に入れます。
②温めるときは、そのまま蒸し器に(包み口を上にして)ぽいっと入れて15分〜20分程度蒸します。※時間はご飯の量によって変わります。
③ほかほかご飯が出来上がり!
レンジだとものの3分程度で温められるので、ちょっと時間はかかってしまいますが、蒸した方がふんわりと出来立てのような仕上がりになります。
蒸し器で温めるメリットとデメリット
💡蒸し器で温めるメリット
・レンジが必要ない
・レンジを置かないことでキッチンスペースがすっきりする
・ラップが必要ない
・ご飯がふんわりして美味しい
やっぱりご飯が美味しい、は大事です。
そしてレンジを使わなくていい、ラップを使わなくていいというのは、家電の電子音やプラスチックが苦手な私のメンタルストレスを軽減し、生活の質を高めてくれています。
💡蒸し器で温めるデメリット
・ガス代がかかる
・時間が少しかかる
時間が15分〜20分程度はかかってしまいますので、急いでいる時とか、それが我慢できないという方には向かないです。
あと、普通にコンロを使いますのでその分ガス代はかかっていると思います。一人分のご飯の場合、電気代より高くつくかもしれません。
逆に少し多めのご飯量だと、ガス代の方がお得かもしれません。
私が電子レンジを置かない理由
私は電子レンジが不要、とは思っていません。
子供が赤ちゃんの時、離乳食の時などは特に電子レンジには助けられました。
ですが、末の子供が保育園に入り少し手が離れ、まともに料理する、丁寧に生活する、家電に頼らない生活などに意識が向くようになりました。
その時期にちょうど、電子レンジが壊れました。
買い換える、という発想ももちろん浮かびましたが、「いっそ買わない、という選択肢もあるんじゃないか?それで生活できるか、ちょっとやってみよう!」とふと思ったのです。
レンジなし生活を試みる上で、一番のネックは「冷凍ご飯」でした。
これを電子レンジなしでどうやって温めよう?としばらく悩みました。
私は本来ズボラ人間なので、いかに手間がかからないか、が重要ポイントでした。そして色々と試行錯誤した結果、「キッチンペーパーで包んで冷凍し、そのまま蒸す」というやり方にたどり着きました。
こうして冷凍ご飯温め問題も解決し、無事にレンジなし生活をスタートしたのでした。
今のところ生活に困ることもなく、この「蒸す」ことでレンジ代用は事足りています。
どなたかの参考になれば嬉しいです。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
それではまた🌟
いつもありがとうございます💖 よろしければサポートお願いします!とても励みになります✨