見出し画像

遂に吹いた風都の風

皆様昨日の東女第4回“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント大会
第一試合はご覧になりましたか?

自分はまさかハル選手vs志乃選手 などという注目のカードが組まれるとは
一切考えていなかったので、仕事を入れてしまうという失態を犯して
しまっておりました 前回の琉那選手とのシングルの時にも仕事を
入れてしまっており リアルタイム観戦がかなわなかったので
肝心な時を見逃す運命にあるようです。

自分はハル選手も志乃選手も応援していますし好きな選手ですが
若干ハル選手の方に比重は多く応援しているかもしれません
しかし、今回の試合の結果は正直 ハル選手の勝利を信じている反面
今回は志乃選手の勝利の可能性が高いのではないかと感じてしまっていた
ことは事実です でも、そんな心のもやもやをハル選手は吹き飛ばして
くれました。

以前のnoteでも書きましたが今年はハル色の風が吹くと感じていました
それも全て愚直にプロレスに向き合うハル選手のひたむきな姿に心打たれて
いたからだと気づかされました

今回の勝利の決め手はジャパニーズレッグロールクラッチでした 
オールドスタイルを大切に戦うハル選手らしいフィニッシュホールド
だったでしょう これからもますます磨きをかけていってほしいと思います

今回の試合は同期対決という事で相手の手の内を知り尽くした
間柄の戦いでした ハル選手にとってスリーパーをかけさせないこと
体力を削られない立ち回り 何よりスリーパーから逃れる術を
身に着けられるのかが 勝敗を決する大切な点だったでしょう

ハル選手も志乃選手も3月で1周年を迎えますが
正直技術面に大きな差があるわけではありません
先輩レスラーにも言えることですが 結局最終的に
より感情をむき出しにして戦えるほうが勝利を呼び込むことが
出来るそんな試合だったかと思います。

今回の大会では練習生2名のデビューが発表されました
先輩となる2人には勝つ姿からも負けるところですらも人々を
惹きつけるそんなレスラーに成長していってほしいなと
感じたそんな試合でした。

最後に…

風城ハル選手自力初勝利おめでとうございます


これからもハル選手らしく東女にハル色の暖かな風を吹き込んでいって
下さい

これだからプロレス観戦はやめられないのよね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?