マガジンのカバー画像

八百万の神開運暦の守護神について

9
あなたの守護神はどんな神様?日本神話の中でのエピソードや守護神からのメッセージをお伝えします。
運営しているクリエイター

#才能

守護神解説・素戔男尊(スサノオ)

スサノオってどんな神様?スサノオはイザナキの子で、八坂神社、氷川神社のご祭神。 聞き分け…

守護神解説・猿田彦命(サルタヒコ)

サルタヒコってどんな神様? サルタヒコは猿田彦神社・椿大社のご祭神。 ニニギが天孫降臨の…

守護神解説・天照大神(アマテラスオオミカミ)

アマテラスってどんな神様? アマテラスは、八百万の神の中でも最も尊い神。 太陽を司る太陽…

守護神解説・豊受大神(トヨウケノオオカミ)

トヨウケってどんな神様? トヨウケは伊勢神宮外宮のご祭神。アマテラスから『ひとりで食事を…

守護神解説・宗像三女神(ムナカタサンジョシン)

宗像三女神ってどんな神様? 宗像三女神は宗像大社、厳島神社、宇佐八幡宮のご祭神。スサノオ…

守護神解説・少彦名命(スクナビコナ)

スクナビコナってどんな神様? 四国の道後温泉や箱根の湯本温泉、別府温泉など有名な温泉のほ…

守護神解説・神武天皇(ジンムテンノウ)

この記事を書いてる2月11日は建国記念の日です。 神武天皇が奈良の橿原神宮で初代天皇として 即位されたのが紀元前660年2月11日。 世界中で、建国の歴史を学ばない国は ほとんどない。でも日本人は それが当たり前と思ってる。 それでいいのかな? 一人でも多くの日本人が 自分が生まれた国のことに 興味を持ってもらえると嬉しいです。 神武天皇ってどんな神様? カムヤマトイワレヒコノミコト、初代天皇・神武天皇です。九州日向(宮崎県)で三男、または四男として生まれます。 生

守護神解説・天鈿女命(アメノウズメノミコト)

アメノウズメってどんな神様? アメノウズメは芸能の神様。神話では天岩戸で活躍した神様です…

守護神解説・伊耶那美命(イザナミノミコト)

今回の守護神はイザナミです。 日本初の離婚者はなんと神様でした。 知ってました? そんなわ…