見出し画像

はじめまして

こんにちは、ken-sanと申します。
先ずは簡単な自己紹介をしたいと思います。

1982年生まれ、現在38歳。
2010年に最愛の妻と結婚、そしてかわいい2人の子ども(息子と娘)を授かりました。

現在は4人家族+トイプードルで一つ屋根の下、毎日色んなことがありつつも幸せに暮らしています。

さて、今回このnoteを始めようと思ったきっかけですが、昭和→平成→令和といった時代の流れもあり、社会の中で活躍する女性の方達が増えてきていることは誰がみても明らかなことです。

このことは、ひと昔では当たり前だった女性の専業主婦の道が、既に当たり前ではなくなってきていることに直結します。

では、男性はどうなのか?

男性も同じように社会で活躍するシーンはこれまで通り多いかと思いますが、結婚を経た後の家庭の中での役割に少しずつですが変化が見られてきています。

これまでの常識が、常識ではなくなる時代に突入してしまった以上、男性と女性の役割といったもののボーダーがとても曖昧に感じるのは私だけではないはず。

そんな中、私は『主夫力』といった、まだあまり聞き慣れない言葉を自分なりに解釈していきながら、この時代に適した夫として、また父親としての役割をフランクにシェアしていきたいなと思い、noteを始めました。

次回以降も、読んで下さる皆さまが楽しんで頂けるようなコンテンツをお話していければと思います。


※お気軽にフォロー、コメント頂けると嬉しいです


#主夫 #主夫の魔力

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?