英語力ダメ男の自宅レッスン 【ヒアリングの練習に「フレンズ」を選んだ理由】
英会話の勉強を始めてはや4ヶ月。
自宅学習の最大の敵はマンネリ。
ここまで色々と工夫はしてきました。
読む、書く、聞く、話すとカテゴリーがあると思いますが、読む書くはまだまだとは言え少しずつ成長してきました。
日常の勉強法として短文日記やアプリを使ってきましたが、もう一歩踏み込みたいということで、字幕の映像を見てヒアリングを強化すること、ついでにあわよくばスピーキング力もアップすればいいなあということで、始めることにしました。
ちなみに洋画や海外ドラマは吹き替え版で見てますか?
それとも字幕ですか?
私はこれまで目が疲れやすかったり、視力があまりよくないことから、吹き替え版を見てきました。
それだけに字幕で見るのは、ほぼ初めてと言ってもいいくらいです。
どんなのがいいかなあと言うことで、まず映画が思い浮かびました。
ストーリーのわかる映画もいくつかあります。
ただ映画は2時間前後と長い物が多く、セリフも多くないようなので、海外ドラマがいいだろうというところまではすぐに決まりました。
ネットでも調べてみると、「フレンズ」がいいんじゃないかと推奨されていました。
そこで、早速Huluでフレンズを探して字幕が見れるかを確認しました。
問題はなさそう。
触りの部分だけ見ましたが、やはり英語の会話を聞くと話すスピードが早く感じます。
ま、これからなので、ここでめげずにまずは、気楽に無理に読み合わせるということはせず字幕で聞いてみるというのをやって見ることにします。
今回数あるドラマの中でフレンズを選択した理由ですが、ネットで推奨されていたこともありますが、以前に一度見たことがあり、細かいストーリーは覚えてないものの、基本コメディーということもあり、楽しみながら字幕に慣れるにはちょうどいいと思ったからです。
将来的には字幕を外して見れるところまでいければ、新たな世界が見えてきそうです。
レンタルビデオ屋さんで、以前に良さそうだなと思った映画でも、吹き替えなしとか、字幕なしなんてのもあって涙を飲んだものですが、そう言う作品を抵抗なく見れるようになったら絶対に世界観が変わると思います。
基本は楽しいことを餌に勉強するのが、単純でいいですね。
また、字幕のドラマでしばらくやってみてレビューしていこうと思います。
この記事の内容は音声配信、Stand.fmでも配信しています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?