マガジンのカバー画像

ふくろづめボンボン

227
日記
運営しているクリエイター

#映画

10月おしごと寄りの日記

2023年10月の映画「プレジデント」アフターイベントの記録というか日記。 10月21日 神奈川県 シネマジャック&ベティ横浜はカミラ・ニールセン監督のオンライン登壇でした。 以前お話されたときは緊張されていたのか、あまり詳細をお伺いできなかったなぁーと、この日はたくさん質問を用意してました。 しかし、監督のいるデンマークはAM6:30にも関わらず、とにかくお話がどんどん出てくる。 そして時間内にまとめきれなかったという後悔が残るのである。 あと3時間くらいはあってもよかっ

ホームアローンを20年ぶりに見た感想

「おうちで泥棒撃退する」以外の記憶がまったくなくて、ほぼ新作鑑賞だった。 いちばんツボったのが、ケビ坊が歯ブラシ買いにいくシーン。 レジの人に絵のセリフを言うんだけど、「オカンがいつもこう聞いてるんだろうな、無くちゃダメだ!って教えられてるんだろうな」みたいな背景が、説明無しで見えるところが良い。 ケビ坊一家については、開幕早々、令和だったらあらゆる意味で虐待ではみたいな光景の連発なんだけども、まあまあリアルで見応えアリ。 飛行機でオカンが、ケビ坊〜!ってなるところは、

映画桃源郷ラビリンスの例のやつ

今さらですがそろそろネタバレいいかなってw 以下、映画桃源郷ラビリンスのネタバレ写真があります。 いやこの変身ずるくない?強いやん。 早くしてよwww しかし髭は属性なのでまじずるい。 舞台のカフェメガネはなんだったの?ってくらいのアロハだったのにねー。 この場面しか変身しなかったので生で見られたキャストは少ないんだぜ!ラッキー!

らすつなでしたー。

映画桃源郷ラビリンス、クランクアップしました。 \もも!/ \(^-^)/たろう~!\(^-^)/ 映画は、舞台より、ポニーテールが漲ったかんじにして頂きました。 転生者のサムシングでやばいかんじになったみたいな風なのかもしれん。 あの、すごい、余談ですが 桃源郷ラビリンスの渡辺綱は、女です、、、。 ビジュアル出ても、なんなら舞台やっても尚、「ひさびさの男役かっこいい!」って言って頂くことが何度かありまして。 褒めていただけてるのはありがとうございます、な