マガジンのカバー画像

ふくろづめボンボン

227
日記
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

支援といいつつ

たのしくオンラインショッピングした緊急事態でした。 水族館や動物園って、 休館してても動物はごはんが要るし飼育員さんだって出勤はしなきゃいけない。 ので、少し前ですが よく行くすみだ水族館のオンラインショップで、ぬいぐるみとお菓子少しかいました。 ウェイパーはここで買ってないですよ?() 私はたまたますみだ水族館がよく行くところなので貼っておきますが、 よく行くところ、コロナが終息した時、無くなっていたら困るところがあれば、そこのショップで何か買ってみてください。

再生

うぇいぱーを知らずに生きてきた

前にチャプチェ作ったときに和風になったーって話してたからだったけどとりあえず野菜を炒める。

再生

かちんこちんですよ

一旦おうちの冷凍庫に入れるとこうなりますよ!!!

明日で10年

今日はとっても暑いけども。 母が死んだあと、 ある方が「大切な人を亡くした季節の気配が毎年じぶんをさみしくさせるのよ」と教えてくれた事がある。 私は10年間、 5月に突然真冬みたいに底冷えする日があるってことを思い出す。 母が死んだ件について、私は何も乗り越えていない。 今でも追想しようとすると途中でロックが掛かったみたいに、 凍ったみたいに、固くて冷たいところがあって、 手前に来るだけで叫びだしそうになる。 行けなくは無いけど行こうと思えない。 さみしいってなんだ

いつもいつも!

飯テロされてばっかりですので こちらもやられてばかりではいられませんの! 龍の家(たつのや)さんのラーメンですわ。 冷凍のやつを兄がいつも送ってくれるんだけど、 いつも追いチャーシューもつけてくれてるの使い忘れて、のちのち肴になっていたので 今回は珍しくちゃんと入れたぜ!もりもり。 通販ありますので、ラーメンすきな方は是非食べてみてくださいな。 (コンロ2つが推奨なので、1つだと手順詰んだっておもうかもですが、スープは沸騰させたお湯といっしょにどんぶり避難とかでもなんとか

おしらせいろいろ!

ヘッダーは最近撮った写真がまじでこれしかなかっただけなのでなんの意味もないです。 「それだとイクスアレスソール(しかもティルなのにアレスって書いてる)の数値書く場所無くないですか?」って言わないで。 ~~~~これまでのあらすじ~~~~ 彩羽真矢と汐月しゅうは なんかグッズ作ろうぜってなって マスクを作りました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ ちゃみとの、コラボマスクの販売開始日時が2020/05/09 21:00に決まりました。 ※今回は皆さんに安全かつ最短でお届