見出し画像

"まあ。セレプロなので。"#14 チアーズはかく語りき(南雲希美さん【生配信】2022プレバースデー Q&A雑談!【ゲスト:野村香菜子さん】 編)

配信番組の感想レポートってスクショ使うわけにもいかないから記事のサムネとかめちゃめちゃ困りますね。今回言うほど広海関係無いし!皆さんこんにチアーズ!

本日6/18は南雲 希美さんのお誕生日ということでおめでとうございます!
最近はTikTokでのラノベ紹介やYouTubeでの歌ってみたなど声を聴く機会が増えていたわけですが、誕生日前日に生配信を行うということでお邪魔してみました。

アーカイブあるので見てクレメンス

1.配信にあたって

事前に質問募集があったため私も張り切って投稿した…のですが名前の入力を忘れてしまったため匿名さんになってしまいました。やらかしたー!
ま、まあ認知されたいとか全然思ってないから別にいいんですけどね(後方腕組み彼氏面勢)。

ちなみに内容としては「普段どんなアーティストの音楽を聴いてますか?」「今まで作った料理で一番の自信作はどれですか?」の二つです。声優さんに対して適切な質問だったかはわかりませんが、何せ他に思いつかなかったので…。

他の候補としては2月に中止になってしまった舞台のことを聞こうかとも思ったものの公演が果たされなかった作品について出演者が話せるのだろうか??という疑問があったので断念。

そんなわけで匿名投稿者と化した私ですがゲストとして出演される野村 香菜子さんをリアルタイムで拝見するのは初めてでした。以前何度かミリマスのライブに行ったことはあっても野村さんが出演されない公演だったんですよね。というかお二人とも同じ事務所(Rush Style)なんですねえ。
同じ事務所で配信番組…Apollo Bay…メン〇ラ…うっ、頭が…!!(3日前の記憶)

リアルタイムで、という意味では南雲さんを見るのも3月のセレパ以来でしたし随分久しぶりに感じていました。そもそもセレプロ以外だと初めてか…。

2.本編開始

基本的には受け付けていた質問に南雲さんが答えつつ野村さんと話を広げるというスタンスでした。
全部の質問回答を書くとさすがに冗長なので印象に残った部分を抜粋して紹介したいと思います。

※記事にする都合上、話の前後を多少入れ替えています。

Q.(弾いてみた動画で)次に挑戦してみたい楽曲はあったりしますか?

A.「Only one yell」

ということでチアーズ的には期待が膨らむばかり!
そして南雲さんの楽器マルチプレイヤーぶりについてのエピソードが明かされました。
ピアノ:習わされていた
サックス:部活でやってて卒業後衝動買いした
ベース:家にあった
…ということで家庭環境も大きく影響していそうです。
吹奏楽部の人って担当楽器以外も演奏できるっていうのはあるあるなんでしょうか??

Q.声優になろうと思ったきっかけのアニメは?

A.「スマイルプリキュア」

スマプリは黄キュアのじゃんけんがめっちゃ話題になってましたけどバトル描写もどんどんインフレしていって裂蹴紫炎弾とか無限の剣製っぽい技が披露されてましたね…。ちなみに43話は私にとって人生の指標にするほどの神回だと思っております。

寄り道脇道回り道しかしそれらも全て道!」
「私が歩く私の道、私が決める私だけの道!」
「例えそれが遠回りだとしても…これが嘘偽りのない、私の想い、私のわがまま、私の道です!」

スマイルプリキュア第43話「れいかの道!私、留学します!!」より

それはともかくとして南雲さんは「(スマプリから)元気をもらったから人に元気を渡せる人になりたい」とお話ししていました。
セレプロのライブやイベントでのMCでもファンにエールを送りたいということを繰り返し強調していたのは、声優になったきっかけが影響していたんですね。
その結果がセレパでの「ファイトー!!いっぱあああつ!!」だったのかな?と想像しています。

Q.普段はどんなアーティストの楽曲を聴いていますか?(by syu)

A.ボカロ系、水樹奈々、LiSA、藍井エイル、中森明菜、松田聖子 など

野村さんが安室 奈美恵さんのライブを見に行った話から南雲さんが水樹 奈々さんのライブを見た話へ。
ドームでのライブで南雲さんは3階席にいたそうですが、水樹さんが最後にマイクを使わず肉声で挨拶をした際に自分の席でも聞こえて驚いたというエピソードでした。
南雲さんの歌声もパンチりょくあるのでまた生で聴きたいです。

私も何度か奈々様のライブは行ったことありますけど声量というか声圧がすごいですよね。それでいて低音も高音も安定しているので歌詞がストレートに耳に入ってきますし。さすがの業界トップランナーです。

Q.今まで作った料理で一番の自信作は?(by syu)

A.丸ごとメロンケーキ

Twitter用に飾り付けている、という話でしたがそれにしたってすごすぎる!
メロンの中をくりぬいてそのまま器にするっていう発想が素人のそれじゃないと思いますYO!
(このtweetの当時私は南雲さんをフォローしてなかったので今回が初見でした。本当にびっくりしましたね。)

野村さんはケーキを上手く作れないと言ってましたが南雲さんと比較したら大体の人が下手ってことになってしまうのであまり気にされないよう…。

Q.最近作ったものはありますか?

A.動画を作った

動画というか、動画の素材となる「イラスト」「音声」「音楽のmix」も自分で作っているとのことで…。

ここで野村さんも驚いた南雲さんの特技を列挙してみましょう。

・ケーキ焼ける
・ピアノ弾ける
・サックス吹ける
・ギター弾ける
・ベース頑張る
・動画できる
・音楽のmixとかもできちゃう
・アクセサリー作れる
・(イラスト描ける)←カウント漏れしてました
・踊れる
・麻雀


最後の告知コーナーでは6/18の14:00に歌ってみたの新作動画がUPされることが予告されました。
前2作とは趣が異なり可愛い系ということなのでどんな雰囲気になっているか現在リアルタイムでわくわくしております(13:45現在)。

3.総評

今までタイミングを逃していたせいで南雲さんのパーソナルな情報を知る機会を作ってもらえてとても感謝しています。
自分だけ質問2つ送ってしまって申し訳ナス!言い訳するともっとバッサリ切られると思っていたので保険のつもりで2つ書きました…(メール職人並感)。

今後YouTubeチャンネルの方では南雲さんのイラストも見られるようですし、料理配信とかぜひやってみてほしいところです。包丁さばきとかもプロ級だったりするのでしょうか??

感想については以上です。レベルアップした南雲さんのさらなるご活躍を応援しております!