見出し画像

politely


これは節分2022

海鮮恵方巻きと、
サラダ恵方巻きと、
キンパ恵方巻き。

ストーリーのアーカイブに、数年前の同じような節分恵方巻きの写真残ってて、考えることは変わらないんだって思った。笑

だけど、今年は何が違うかって、めちゃくちゃ丁寧にご飯を敷いた。
アマゾンプライムで、栗原はるみさんの番組をまとめてずーーっと見てて、
生姜焼きとか唐揚げとかサラダとか、すっごいベーシックなんだけど、
ひとつひとつの工程が丁寧で、さすがだなあ、と。
生姜焼きレシピ通り作ったら、普通なんだけど、美味しかった☺️
私もベーシックな料理を極めていきたい。

で、それで。
コウケンテツさんがゲスト回にキンパを作っていたのだけれど。
ごはんを置く範囲、ごはんの伸ばし方、すっごく勉強になって、その通りに、ちっちゃな変化として今年バタバタながらに丁寧に作って弟夫婦にあげたら、「巻きが上手!」と。
弟よ、姉はうれしい。
味とかより、一番褒めて欲しかったのはそこです。
本当に嬉しかった〜!

という。長い話。笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?