見出し画像

でも僕が戦場行っているその間君は大人になってしまっていて

環境が変わって、少しずつ今の生活に慣れてきた。
作曲なり練習なりに使う気力もバランスは取れるようになってきた。
長尺の曲を作ったからか、メロディがまるで出て来ないが。

良くも悪くも、人間関係は必要なんだなと思い知った
新しく出会う人に期待をするだとか、その人にどうこうしてもらおうだとかそう言う話しでなくて。

自分一人で生まれるものはいろいろあるけれど
意識が常に内面を向くもんだから余計なことまで考えてしまう。
漠然とそうなるのはぼっちの特徴なのはわかってたけど、改めて過去の自分は内向的になり過ぎていたと思う。HSPってやつかと思った、詳しくその度合いは知らないが疲れやすかったな、心が。

人と関わり、行動、運動量なんかが増えると単純に自分を見ない時間が増える
ネガティブな思考にもなりにくくなる
自分に対して少し無神経になることも生き方の一つだった。

つまり、何かというと
俺は元気です。
バンドとして復活もしてないし、ソロ活動もぼちぼちって感じだけど、
また期待してもらえるようなアーティストになりたいと思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?