マガジンのカバー画像

本を読んでみたシリーズ

26
最近、読んでみたが多いので、マガジンを作ってみました。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

「ステップファザー•ステップ」を読んで

今回は、「ステップファザー•ステップ」を読んだ感想を書いていこうと思います。 ステップファザー•ステップとは、親が両方とも駆け落ちしてしまった双子の小学生と、双子の隣人の家に泥棒しようとしたら、フックの先に雷があたり、双子の家の庭に落ちてしまった泥棒の話です。 そして、双子のステップファザーになり、お金を入れるのと、警察には知らせないことを契約します。 色々な事件に巻き込まれながら、泥棒と双子の仲は深まっていく。 というような話です。 この本を読んでみた感想は、「親

「無限の中心で」を読んで

今回は、「無限の中心で」を読んでみた感想を書いていこうたと思います。 無限の中心でを読んでみた一番の感想は、「無限の中心、無限の先」は何なのか、ということです。 話の中に、「無限の先」は何?という問題が出てきました。 その答えに、「未来」と答えた登場人物もいました。ですが、無限の中心も無限の先もあるとは思いませんし、あったとしても一人一人違う解答をすると思います。 そこで、「僕はこう思う」というものを考えてみましたが、あまりこれといったものが思い浮かびませんでした。で

「さすらい猫ノアの伝説」を読んでみた

復帰してから最初の「本を読んでみた」は、「さすらい猫ノアの伝説」です! この物語のあらすじ「ノア」という黒猫が「忘れているもの」を伝えに、色々な学校を回っています。 その「ノア」が主人公の「健太」の学校にもやってきました。 そして、「忘れていること」を思い出す。 といった感じの本です(簡単に言いすぎたかも・・・)。 感想この本は、「忘れていることを思い出していく」話なので、この先どうなるのかを予想することが難しいです。 つまり、読んでいて先が気になる本です!!結構