見出し画像

【XIIX】須藤優 / 使用ベース・機材

XIIXで活躍している須藤優。XIIXだけではなく、Superfly、ゆず、米津玄師などのサポートメンバーとしても活動している。

今回は彼の使用ベース、機材(エフェクター、ベースシンセetc...)などをまとめてみた。型番が不明(おそらく特注)なものもあるが、ぜひどこかで参考にしていただきたい。

Electric Bass

画像1

・KAMINARI GUITARS / YARDBIRD 須藤優 シグネイチャー・モデル(2PU)

・KAMINARI GUITARS / YARDBIRD 須藤優 シグネイチャー・モデル(2PU) Candy Apple ver.

・KAMINARI GUITARS / YARDBIRD 須藤優 シグネイチャー・モデル(1PU)

・Gibson / 1968 EB-2D

・Freedom Custom Guitar Research / Yuu Suto Originals

・Fender / Jazz Bass 1966 "Candy Apple Red"

・Gibson / 1968 Thunderbird II Non-Reverse Sunburst

・Fender / 1969 Precision Bass Sunburst / Slab Rose

・sandberg california / 

・Fender / 1957 Precision Bass® 2 Tone Sunburst(下記、中)

・Fender / jaguar bass(下記、右)

・Valenti Basses / V21-J5 #196(下記、左)

・YARDBIRD 5-Strings / Aged Finish [YU-SUTO MODEL]


画像2

Electric Upright Bass

・Alter Ego / Hybrid Figaro Concert(下記、右)


画像3

Bass Synthesizer

・moog / Subsequent37


画像4

Effecter(機材)

- noteラジオ(2021/01/19)

・MASF Pedals / RAPTIO - エフェクトペダル

・Xotic / Bass BB Preamp - プリアンプ

・ZOOM / B3n - マルチエフェクター

・BOSS / FV-50L - ボリュームペダル

・BOSS / OC-3 - オクターバー

・MXR / M82 Bass Envelope Filter - エンベロープフィルター

・TECH21 / SANSAMP BASS DRIVER DI-LB -プリアンプ

・VOODOO LAB / Pedal Power 2 Plus - パワーサプライ

・TDC / BASS DI - ブースター

・Source Audio / SA270 EQ2 Programmable Equalizer - EQペダル

・KORG / PB-AD RD - ペダルチューナー

・API / TranZformer LX

・Vivie / Rhinotes - オーバードライブ


 - XIIX(2020/10/13)

・KORG / Pitchblack - ペダルチューナー

・MASF Pedals / RAPTIO - エフェクトペダル

・ZOOM / B3n - マルチエフェクター

・MXR / M108 10 BAND EQ - イコライザー

・BOSS / OC-3 - オクターバー

・TECH21 / SANSAMP BASS DRIVER DI-LB -プリアンプ

・G-Life Guitars / Degaussing processor DP-G1

・MXR / M82 Bass Envelope Filter - エンベロープフィルター

・Shin's Music / Bass Master Preamp Pino Palladino Ver - プリアンプ

・Xotic / Bass BB Preamp - プリアンプ

・VOODOO LAB / Pedal Power 2 Plus - パワーサプライ


 - 米津玄師(2019/01/09)

・TDC / BASS DI - ブースター

・KORG / Pitchblack - ペダルチューナー

・BOSS / FV-50L - ボリュームペダル

・MXR / M82 Bass Envelope Filter - エンベロープフィルター

・BOSS / OC-3 - オクターバー

・MASF Pedals / RAPTIO - エフェクトペダル

・EVA / Variable Impedance Control PHC-VIC - 入力インピーダンス可変機器

・Free The Tone / BLACK VEHICLE - オーバードライブ

・ZOOM / B3n - マルチエフェクター

・MXR / M108 10 BAND EQ - イコライザー

・LEHLE / 3at1 SGoS - インプットセレクター

・VOODOO LAB / Pedal Power 2 Plus - パワーサプライ


 - Schroeder-Headz(2017/04/24)

・TDC / BASS DI - ブースター

・EARTHQUAKER DEVICES / Palisades - オーバードライブ

・Line 6 / M5 Stompbox Modeler - ストンプボックス・エフェクト

・PMP / BUF E945 - バッファーペダル

・Shin's Music / Bass Master Preamp Pino Palladino Ver - プリアンプ

・ZOOM / MS-60B - マルチエフェクター

・VOODOO LAB / Pedal Power 2 Plus - パワーサプライ


 - (2015/11/06)

・Line 6 / M5 Stompbox Modeler - ストンプボックス・エフェクト

・MXR / M80 Bass D.I. +

・TECH21 / SANSAMP BASS DRIVER DI-LB -プリアンプ

・KORG / Pitchblack - ペダルチューナー

・EBS / MultiComp - コンプレッサー

・VOODOO LAB / Pedal Power 2 Plus - パワーサプライ


画像5

Amplifier

・ampeg / svt 1987 limited edition



須藤優の情報はこちらから

▼須藤優 Twitter
https://twitter.com/U_suto_/media

▼須藤優 Instagram
https://www.instagram.com/u_suto_/?hl=ja

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?