ハウスポーカーのエクスプロイト

エクスプロイト:搾取方法

ハウスポーカーで見られた特徴
・リンプが多い
・マージナルなリンプコールも多い
・ミドルポケットで4betAllinまで行く
・CBが少ない
・2nd,3rdペアなどのマージナルなハンドでベットが入る
・レイズ金額が安い

リンプ:プリフロップでコールから入ること
プリフロップ:手札が配られた時のベットラウンド
マージナル:強くも弱くもないハンド
ミドルポケット:TT-66ぐらいまでのポケットペア
ポケットペア:手札が同じ数字
CB:コンティニュエーションベット、プリフロップでレイズした人がフロップでベットすること
2ndペア:フロップでボードの2番目の数字とペアになっている
(ボードがA95で、手札が98なら2ndペア、手札が56なら3rdペア)
ボード:場に出ている共有カードのこと
フロップ:ボードが3枚見えた時のベットラウンド

リンプが多い

・リンパーの数に応じてプリフロップのレイズ額を調整する。3bb+1bb/リンパーを基準に、スナップコールされたら、5bb、6bbとサイズを上げていく。
・相手がリンプ/レイズしたらガチ手なので尊重する

スナップコール:あまり悩まずにすぐコールすること

マージナルなリンプコールも多い

・投機的なハンドでのリンプや小さいレイズが有力

投機的なハンド:5♡6♡などのスーテッドコネクターや上のワンギャッパー、ローポケットなど
スーテッド:手札が同じマークのこと
コネクター:手札が連番のこと
ワンギャッパー:手札の数字が1つ飛ばしであること(57や9J)
ローポケット:22-55ぐらいの低いポケットペア

ミドルポケットで4betAllinまで行く

88で36BBやオールインまで行っていたのを見た

・AAやKKでのキャッチを目指す
・AKやJJで先にオールインする

キャッチ:ブラフレイズに対して強い手でコールすること

CBが少ない

・CBという概念が(多分)ないのでどんなボードでもCBを打つ余地がある
・投機的なハンドでのプリフロップコールがしやすくなる

2nd,3rdペアなどのマージナルなハンドでベットが入る

・トップペア+弱いキッカーでチェックしてコールできる
・ツーペア以上のハンドで少し小さめにリレイズ
・ベットサイズが小さければツーオーバーでもコールできる

ツーオーバー:場のカードよりも大きい数字のカードを2枚持っていること
(場が267で手札がKQ)

レイズ金額が安い

・ドローハンドで気軽にベットできる
ハーフポットベットでミニマムレイズしてきた際のコールに必要な勝率は0.5pot/2.5pot=1/5=20%。フラッシュドローやオープンエンドだけでコールできる
・相手はほぼツーペア以上のガチ手なので注意する

ハーフポット:場に出ている金額の半分をベットすること
ミニマムレイズ:最低額でレイズすること
(ベット800に対してレイズ1600)
フラッシュドロー:手札2枚とボード2枚が同じマークで、あと1枚同じマークを引けばフラッシュになる状態のこと
オープンエンド:手札とボードで4枚の連番があり、あと1枚引けばストレートになる状態のこと

よろしければサポートお願いします。