パレプロ ワンマン2023で限界に達した話

明けましておめでとうございます。
旧年中はお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。

というわけで、恥ずかしい!文章へたくそ!といって文章を書いてこなかったヲタクが何やら限界に達してツイートしきれなかったので、今更ここに垂れ流そうと思います。
もうノリはツイッターと同じです。話の流れなんて知らねぇって感じで書くので乱文になります。

まぁ何について書きたいかっていうと自分が参加していた企画についてですね。今回ワンマンで立ち上がっていた企画のうち3つに参加させてもらいました。
・はのはっぴー企画
・aktkフラスタ企画
・せーの!虹のファンファーレでペンライトをオレンジにしたい
まぁ、最後のは企画っていうほどの事ではないですが。

はのはっぴー企画

こちらは{tk}さんのフラスタ企画です。こちらについては乗っからせていただいただけですが、最高のフラスタでした。お花全体のコンセプトも凝っていて、くく先生のイラストもめっちゃ可愛くて素晴らしかったです!!
ご本人がnoteを書かれているので、ぜひそちらも読んでみてください。

aktkフラスタ企画

こちらはるんぱっぱさんのフラスタ企画と見せかけたドッキリ企画です。フラスタでドッキリ企画ってなに??ってなりますよね。一見普通のフラスタ企画と見せかけて、当日にフラスタが豹変するというめちゃくちゃ面白い企画でした。詳細は下記のツイートにある動画を見てみてください。この企画は、12月の中旬ごろに急にるんぱっぱさんから、「こんな企画考えてるんですけどどう思います…?」と連絡をもらって、とんでもない企画持ってきたなぁwwと思いましたが、すごく面白いと思いますよって伝えたら、もう時間もあんまりない中で行動力の化身かのようにモリモリ進めて、動画撮影も行って良いドッキリ企画でした!
自分はちょろっと撮影をお手伝いした程度ではありましたが、参加できて楽しかったです!

せーの!虹のファンファーレ

こちらに関しては企画というほど物でもないし自分のアイデアっていうわけではないのですが、自分が勝手に拡散させてもらってました。

12/19に新曲「せーの!虹のファンファーレ」が公開されたのですが、この曲の作曲がラブライブ!のSnow halationも手掛けている山田高弘さんということで、パレクルさんがざわついてました(とても良い曲なので聞いたことない方は聞いてみてくださいね)。

そして、後日ハノンちゃんの配信で新曲の話になった時に、とある話がありました。間奏明けの一発目がオレンジ担当の暁月クララちゃん、そして山田高弘さんが作曲、これは間奏明けをSnow halationみたいにオレンジ色に染めたくない?と。

私は全然気づいていなかったんですけど、確かにこれは狙っていそう。
現地でオレンジに染められたら絶対楽しいしやりたい!
でも気づいているパレクルはどれぐらいいるのか?ライブ当日でいきなりオレンジ色に染まるかな?と気になり始めました。
少し周りのくーちゃん推しの方とかに聞いてみたところ初耳の方とかもいて、これはなんとかして広めて当日オレンジに染めたい!と思って拡散することを決めました。
そして、aktkフラスタ企画のるんぱっぱさんと🍮ちゃんフラスタ応援企画のtomu fukuさんにも相談・拡散の協力を協力していただき、私のサブ垢で進めることにしました。
自分発案の企画ではないしハノンちゃんの提案を借りるような形なので、誤解されないようにそこの部分の切り抜きを作ろうと思って、自分の切り抜きとるんぱっぱさんにも切り抜きを作っていただいて拡散を始めました。拡散ツイートはこちら

自分が思っていたよりも皆さん拡散してくれて、ライブ当日の段階でインプレッションが約4000以上、RPも50件以上してもらっていたと思います。フォロワーじゃない方もRP・いいねしてくれていて、すごくうれしかったです…!
そしてライブ当日、現地で見ている限りでは染まってる…!オレンジ…!
アーカイブだと-7:03付近なのですが、そこで観客席も映るアングルになっていて、オレンジ…!
現地で見たときすごく感動しました…!どれぐらい拡散できたかはわからないけど、やってよかった!

正直、めっちゃ叩かれること覚悟でした。気づいている・知っている人からしたらなんでお前が拡散してるの?って思う人もいたでしょうし、そもそもお前最推し違うじゃんみたいな。それでも、後悔したくなくてやりました。
でもそういった反応するかたは見る限りはいなくて、むしろお会いしたときに「企画ありがとう」って言ってくれる方とかいて、パレクルさんの暖かさもすごくうれしかったです。
初めてのワンマンライブ参加でしたが、すっごくいい思い出の一つになりました。皆さん本当に拡散などご協力ありがとうございました。
もし、まだアーカイブ見てないっていう方がいたらぜひ見てみてくださいね。最高のライブなので!

あと、今度くーちゃんの1on1行ってきます。これは1on1行ってお話ししないとなって!
もし気が向いたらまた追記するかもしれません。

こんな拙い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました…!
また気分が向いたら何かしら書くかもしれないので、そのときはよろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?