見出し画像

240425 眞栄田郷敦さんにハマって1週間経った

3次元の推しさ、これまでの人生イケオジしかいなかったから歳下の推しができたの私の人生の中でかなり大きな変革だったの。最初ちょっと混乱してパニックになったんだけど、1週間経って少しづつ受け入れてきておる。

あと私マルチタスクできない芸人なので、基本推しの掛け持ちできたことなかったのよ。でも今回は掛け持ちできそうな雰囲気なのが「よし推すぞ…!」と思えた要因として大きいですね。

V6にハマったときはさ~、おたくのブログ文化がすごかったの。グループの歴史とかおたくの作法とか全て偉大なるおたくパイセンのブログを読んで学ばさせていただきました。有名なおたくブロガーさんたくさんいたし、皆様の熱意が半端じゃないブログを夢中で読み漁ってた。

でも俳優さん界隈はあんまりそういう文化無いっぽい…?私が見つけられてないだけかもだけど…時代的にブログ文化も薄れてきてるしね…

だから無いなら自分で書くしかないな、って思ってこれ書いてます。ハマりたてのおたくの新鮮な叫びって、古参にとってめちゃくちゃ栄養じゃん???????と私は思ってるんだけどこの界隈では違うのかな…どうだろ…新規への当たりがどんな感じかもまだわからない…

あと自分自身、V6ハマりたての自分の文章とか見返すと楽しいので、未来の自分の娯楽のためにも新鮮なうちに思いの丈を述べておこうってワケ。

ハマった経緯書くか。

きっかけは映画ゴールデンカムイの尾形ね、ほんと尾形過ぎてさ、映画観てるとき心の中キエエエエエェェェェエエエエエ!!!?!?!だったの。自分軽めに尾形の女なので、このショート動画一生観てた。

好きポイント書くわ。

  • 銃を扱う手の動きがセクシー上等兵過ぎる

  • まちゅげ😭😭(最初つけまかと思ってたけど自前…ですよね…?圧倒的感謝)

  • 「わかっておらんのだッ」

  • 剣の構え初期尾形そのまま過ぎて何度観ても笑う

  • 底の見えない真っ黒な目がまじで尾形

は~~~~~WOWOWドラマ楽しみ過ぎるな…映画本編ではまだツーブロヘアになってないからさ、あの髪型になって頭なでてる姿とか射撃シーンとか勇作殿と並んでるところとか想像して一生楽しい。キラキラしい御顔の若手俳優さん見かけるとすぐ(勇作殿…アリだな…)とか考えてるのずっと楽しい。

映画観たあとすぐハマったわけじゃないんだけど、YouTubeのおすすめに出てきた動画見たりしてたらボディブローのようにジワジワ効いてきて、この動画で膝から崩れ落ちた。

美………………………………………………..
(美に対してまだ私の言語が全く追いついていないので、今後美について語る記事を書きたいと思っている)

あとこれ。アリスちゃんが「かわいいーー!」って言ってるの激しく同意。

これおたくの一般論として共感いただけると思うんだけど「かっこいい」だけの段階じゃまだ沼落ちしてないじゃん。「かわいい」「守りたい」って思ったその瞬間が終わりの始まりじゃん。なあ皆そうだろ。

「この人が成長する姿を見守りたい」「美味しいごはんをもりもり食べて欲しい」って思っちゃったの…庇護欲が芽生えたらおしまいなの…



それで今無職なのを良いことにYouTube動画や出演作品を見漁ってるところ。ここまで観たもの。


  • 366日放送分(ドラマ)

  • エルピス途中まで(ドラマ)

  • 東京リベンジャーズ(映画1本目まで)

  • (どうする家康はリアタイでみてた)

次に観たいと思ってるもの。

  • プロミスシンデレラ(ドラマ)

  • 東京リベンジャーズ(2、3作目)

  • ブルーピリオド(実写映画の前にアニメで予習したい)

V6ハマりたてのときは摂取せねばならぬ一次ソースが無限にあったんだけど、今回はそうじゃないので少しづつ大事に摂取しようと思います。

5月に二階堂ふみちゃんが撮影した写真集が出るそうで、この発売記念イベントに申し込みするか悩んでいる…


近況はこんな感じ。

Xで一応専用アカウント作ったけど、まだどう振る舞えばいいかわからずとりあえずドラマの公式アカなどだけフォローしている…

なんかさハマりたてで情報収集してる段階が一番純度高く楽しいよね、ジェットコースター登ってるとこだから。時間経ていろいろわかってくると急降下したりひっくり返ったり振り落とされそうになることもあるじゃん。V6のおたくになって「依存先を増やす」ことが如何に大事か心の底から学んだからさ、新たな依存先の一つとして楽しく心穏やかに推してまいりたいですな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?