見出し画像

一日一曲「道化師のソネット」

水ぶくれ潰れてスッキリしたから、指の違和感がなくなったような気のせいがして(笑)ついギターを弾いてしまう、しばらく止そうと昨日思ったのに。1人でボソボソ1曲歌うと気がすんだ。指痛くなって来たし(だめじゃん)。
「一日一曲」すれば気がすむのかしら。全然、音も声も出ていないけど。

『道化師のソネット』
この前、さださんが生さだで弾き語っていたので、古いボロボロのさだまさし楽譜集からコード写してたら、今のさださんのキーと全然違った。今の方が高い??と思ったらギターの音がキラキラと高いだけだった。歌はそのオクターブ下(…であってますか?さださん)。
歌のキーは昔のより4つ音階低い(…違いますか?さださん、違ったらすみません、たぶん違うかも、笑)。
私は昔の方のが弾きやすいし歌いやすいのでオリジナルでボソボソやっています。おこがましい。

曲がりなりにも?こんなふうに自己流だけど弾いて歌える日が来るなんて、40年前には思ってもみなかった。40年も大好きな歌だけどね。

ちなみにこの歌、映画「翔べイカロスの翼」の主題歌だったんだけど、航空会社の(JALかANAか忘れた)中高年夫婦が行くフルムーン旅行ていうキャンペーンのCMソングでもあったんだよ。上原謙さんと高峰三枝子さんが露天風呂入ってるポスターもあったあれの。

自分が中高年になってもこれを歌ってるなんて想像だにしなかった頃の(笑)。