次世代の風雲児。ラスタ原宿!【ブラック企業の社内報vol.63】

マミムメもっちょさんだよ(・∀・)

この「ブラック企業の社内報」最近あまりにも誤字脱字が多すぎて申し訳ないっちょ。

で、どうせ社内報なら社員全員が読むので、社長が緒方くんに先に原稿を読まして公開までに誤字をチェックしてもらおうと思ったっちょ。

そしたら広瀬くんが「緒方はそういうのできないし本業を優先したほうが良い。社長がしっかりしてくれ!」って返信がきたっちょ。

もっともなんだけども、こういう緒方くんに対して社内で色々話がでるのを本人は聞いてるのね。

そういう時は緒方くん本人は決まってスルーを決め込むっちょ!

こんな時は気の利いた返事が欲しいのよ。

例えば、

「僕が至らないばかりに申し訳ないです。てか、僕のために争わないで!」って

そしたらタメラワずに殴れるっちょ。

目次
----------------------------------
・ブラック企業社長濱野の嘆き
・主な今週の動き
・これからの企み
・弱小企業が勝つために探しましたこれからの流れ
・社畜が気になるニュース
・包み隠さず公開!数値のあれこれ!
 ▼イベントコンテンツの数字
・質問
 ▼社内間で楽しく質問に答えています
・ブラック企業を励ます声
 ▼にょきにょき24のCDを発売します。
・最後に
 ▼社長のつぶやきです。
----------------------------------

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
・ブラック企業社長濱野の嘆き

はひふへほ~ バイキンマンを崇拝するブラック企業社長の濱野です。

瞬殺の刹那のように過ぎ去っていく一週間
瞬きすらさせてくれない一週間
一週間が三節棍

早すぎる一週間をかっこいい詩にしようとおもったんですが、難しいですね。三節棍ってなんだよ。。。

とにかくそんなバタバタでこの社内報を慌てて更新したんです。

それで読み返しみたら、まあ誤字脱字のひどいこと。。。

これをかれらちゃんは直してくれていたんですね。(´;ω;`)

日頃からひどい僕の誤字脱字を誰か添削してくれないかなぁ~ って切に願っております。

読んでくださってる方。本当にすみませんm(_ _)m

さてさて選挙が盛り上がってまいりましたね。

選挙の出馬経験がある僕が結果を予想いたします!

たまたまテレビで見てたんですが、都議選の時ほど勢いは止まるものの小池さんの流れがスゴイですよね。

このまま放っておくと手がつけられなくなるので、このタイミングで解散して傷口を止めておこうというのが自民党の腹の中なんじゃないかなぁって思ってます。

小池さんは流石に選挙戦も上手ですよね。

公約にベーシックインカムを取り入れたりとか。花粉症ゼロ公約とか結構耳障りの良いことを並べています。

一時の民主党が政権取った時がデジャブとして蘇るのですが、このままいくと自民党が単独で過半数を取るか取らないかで落ち着くのかなぁって思ってます。

オリンピック終わるまで不祥事がなければ小池さんが都知事から首相になるかも知れませんね。

と、偉そうに語っておりますが都議選で供託金を没収された僕なんかの意見は鼻くその価値もございません。

ここでキングコングの西野さんがすごく良いことをブログに書いておりましたのでご紹介いたします。

・うまくいかない人の共通点
https://lineblog.me/nishino/archives/9302451.html

足と親指を使ってない。ものすごくわかり易い表現ですね。

大事なことに足を使わない人って確かにうまく行っていない気がします。

選挙に立候補して自分なりに足を動かしたので票は全然ですが選挙や政治というものがものすごく理解できました。

とりあえず僕の極端な感想としては本当にイメージでしか投票しないし、テレビの影響で選挙が決まります。

このまま日本はゆるゆるとダメになるんだろうなと思ってます。

なので国に頼らず世界にいつでも飛び出ていくように自分が強くならんといけないですね。

英雄は平治の時には現れません。もっと悪くなった時にカリスマ的な政治家が現れるかもです。

まあ、それがヒトラーだったりしたわけですが。

本日は足を使って見えてきたお笑い劇場の今!そして裏側!をお話したいと思います!

兎にも角にも選挙に行きましょー!

●次世代の風雲児ラスタ原宿を徹底解剖!

・ラスタ原宿とは
昨年に小島よしおさんがプロデュースし1000万円を援助してできた原宿にある劇場。
クラウドファンディンで資金を集めて立ち上がったライブカフェです。

ここから先は

5,466字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?