全くのど素人がエレキベースを始めてみた(23)

レッスン21回目の記録です。

と、その前に。

今度、他の楽器と合わせて弾いてみることになりました!
忘れられていそうな「まどべ1」で将棋cafeに集いしHさん1号2号(ユニット名みたい)とです。できるかわからないけど、以前おふたりだけの演奏を聴いて楽しかったので、脱落したら聞き役に徹します。歌うって手もあるかも。ないかも。

さて、今回で現在の場所で受けるレッスンは最後になりました。

え?

辞めるの?

いやいや。

教室そのものの移転です。場所は近いみたいなんだけど、なんせほとんど行ったことがない場所なので、次回はちょっと早めに行って探さないとなぁ。

気持ちがふわふわしています。そんなに影響はないはずですが。

教室引っ越し作業のため、今回のあとは2週お休みになります。自分で練習しとかないといけないですね。

ただ最近はレッスン以外での練習がほとんどできていません。
基本的にベースを置いている将棋教室が終わったあとにぽろぽろ練習していたんだけど、最近なぜか教室が終わったら猛烈におなかがすいているので、ご飯食べたくて帰っちゃうんですよねぇ。
早めに行って練習しないとなぁ。

入室すると先生が「さっき電話したら対応が悪くてめっちゃイライラしているんですよ~」。

知らんがな!

詳細は省略。でもイライラするのはわかる内容で不憫なり。

いや、でも知らんがな!

というわけで今日もマイナーコードから。

「こないだ言ってもらった(左手の)薬指がぺちゃってなる癖、全然治らないんですよー」(注:1回しか練習していないのは内緒の話)

そう言ってから弾くと、まぁ気をつけて弾くからできちゃうんですけど、「でもねー、こう考えながらじゃないとできないんですよー」。

ぶーぶー。

でも先生はよく見てはります。いわく、

薬指がつぶれるのはいつも小指も押さえていたあとに小指は離して薬指で押さえるとき。
そのときに改めて薬指に力を入れるからおかしなことになる。
小指で押さえるときに薬指も正しいポジションで押さえて、小指を浮かすだけにするとうまくいく。薬指で押さえようと思ってはいけない。

んだそうで。

理屈の上ではその通り、という気がしてきました。まず小指で弦をしっかり押さえられるようにならないといけないってことでしょうか。でね、皆さんお忘れでしょうが私は小指が曲がっているのでうまく押さえられなくてですねぇ……。以下略。

それから前回前々回と苦戦している「たーんたーーたー」の楽譜と、スラーが入っている新しい楽譜をやって。

「スワさんはちゃんと裏が取れているし、足で取っているリズムもつられないできちんと踏めていますねぇ」

あー。えーっと。足は脳と全く連動していなくて、裏を取っているって意識が全然ないんですけど、どうしたらいいですか。
足は淡々と踏んでいるだけでして。リズムの耳コピ(というのか?)をしているだけで。
楽譜を見ていきなり弾くところまでは行っていなくて。

…行かなくていいってことかな。

で、まぁとりあえず2週間も休みだから新しい曲にも入っておきましょうってことで、次の曲は「Tomorrow Never Knows」です。

皆さん、覚えていますか?

この曲は体験レッスンを受けたときに「半年後にはこれくらい弾けるようになっていたらいいですね」と先生に聞かせてもらった曲ですよ。→まどべ1

あれが去年の7月の話だから、確かに半年ですね。早くもなく、遅くもなく、ぼちぼち。

あれ、遅いか。今で8ヶ月目やん。

そんなに出来が悪いつもりはないけどなぁ。

まあいいや。

この曲のポイントはスラー大量発生につき拍の裏をきっちり取ること、サビが八分音符の嵐なので、戸惑わずにきっちり弾くことです。
あまり手の動きが激しくないので、それはほっとしているところ。一気にいろいろやるのは難しい。

ひとまずサビ前まで弾いてみて、いつもの「できてるじゃないですか」となったところで終了。

次回まで2週間あるし、ちょっとは練習しておかないとなぁ。

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100

いただいたサポートは、教室・道場探訪の交通費として活用させていただきます。皆さんのサポートで、より多くの教室を紹介させてください!