全くのど素人がエレキベースを始めてみた(35)

レッスン30回目の記録です。

…うぉー! もう30回かよ! いいのか、こんなんで。

…まあいっか。

で、その前に。

すっかり心はNL(NとLの野球帽)に支配されつつありましたが、教室で習った曲のフルバージョンでの演奏にも憧れるため、前日はYouTubeで曲を探していました。

ルージュの伝言は原曲のフルバージョンが見当たらず、「歌ってみた」の素人さんが歌う声に合わせて。流れを知りたいだけなのでこれで十分。
スピードはきつかったけど、習ったフレーズだけだったのでなんとか理解だけはした。

次にTomorrow Never Knows。こちらはPVがあったので「おお!楽勝!」と思ったのもつかの間。
2番のあとに知らないところが出てきました。そもそもフルコーラス聴いたことなかったー。
そしてラストのサビが転調していた。あちゃー。
最初は「半音上げるだけやから1フレットずらせばいいだけっしょ」と思ったんだけど、開放弦のところは1フレットを押さえないといけないんですね。手がついていかなかったです。
単純なものじゃいかないってことは、自分の意思で突っ込まないとわからないもんですね。日々学習と挑戦です。

というわけで当日のレッスン。

いきなり、新イベント発生!

来週は先生が休みで、代講の先生現る!

だそうです。

もうすぐ習い始めて1年なのに、まだ未経験の事態が起きるんですね。

でも来週はNLの練習にしておいてくれるそうです。先生方の間でどんな申し送りが行われているか、かなり不安。

レッスンはマイナーコードからのNL。

マイナーコードは先生が「これが一番しんどい」という4弦1フレットからのスタート。
端っこです。
うん、遠い。
腕をぐいっと伸ばす感じ。あと、弦が見えない。つまりこれが感覚だけでわからないといけないのだろうけど。

「こないだまた友達と練習して、NLもやってみたんですよー」という話をして、「わからないところはありましたか」。
いや、まぁ、だいたいわからないですけど?(開き直り)
とは言えず、いつも弦を探してしまうところを一通り言いました。
そこを説明してもらったものの。
いつまでもわからない、これ↓。

…と楽譜をアップしたかったけど、著作権云々になったらまずいのでやめておきます。

とにかく、16分音符は早すぎる。

あとここは実際の曲を聴くと、ASKAがすっごい変なタイミングでコーラスを入れてくるんですね。
先生も耳コピのときに一番苦労したところだって言ってたので、もしかしたら譜面も間違っているのかもしれません。

と思いたいくらい、わからない。

正しいとしても全然イメージできないし、弾いてもらったらそんなもんか、となるんだけど自分では弾けないです。
スローモーションでも大混乱。

来週どうなるかなぁ。

でも先生は「そうやって練習してくれるお友達がいるとこちらも助かります」と言ってくださいました。
しかし1年前の私に、NL練習してるぞ、と言っても信じないでしょう。
そういえば目標は「higher ground」を演奏することだった。そこまで頑張るぞぉ。

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100

いただいたサポートは、教室・道場探訪の交通費として活用させていただきます。皆さんのサポートで、より多くの教室を紹介させてください!