マガジンのカバー画像

133
読書記録をまとめています.
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

明智憲三郎・藤堂裕 『信長を殺した男 日輪のデマルカシオン1』読了。史実に忠実な漫画で、毎巻内容が濃いので読むのに時間をかけてしまう笑。何をどう切り取るか?の大切さを感じる。秀吉は賢すぎるから、価値観や思想が加わってその賢さを使った結果、英雄にも惨虐的にもなれるんだと思った。

眞邊明人・著『もしも徳川家康が総理大臣になったら』読了。日本史好き・小説好きとしても教養としても最高で、言葉が刺さる1冊。「愚かさとそれを克服していく先人たちの汗を過去から学び、未来をつくれ。」「自分の自由の裏には不自由な者がいる。他人の自由のために不自由を1つ引き受けよ。」

加藤直人著『メタバース さよならアトムの時代』読了。おそらく難しいであろう内容が著者自身の言葉で噛み砕いて説明されていて、すごくわかりやすかった。これを読むだけでこの領域の理数情報系の知識を学べた気になるのでおそろしい。この時代に生まれたことに感謝したくなる1冊。