マガジンのカバー画像

133
読書記録をまとめています.
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

F・作『真夜中乙女戦争』読了。主人公たちと同じ大学生なのに、なにひとつ共感はできない。哲学的?でめんどくさいなーて思うのに、読み進める手が止まらなくて、ふとした一説が響いたりして「なにこれ…」と衝撃を喰らった1冊。登場人物と同じような人もいるとしたら、その味方になる1冊だと思う。

浅倉秋成・作『六人の嘘つきな大学生』読了。ずっと読みたかった1冊。続きが気になって2日で一気読みしてしまった。この前のForumを聴いても思ったけど、盛った話や嘘で塗り固めずに、ありのままで就活していきたいと決意させられた。

髙瀬敦也・著『企画-「いい企画」なんて存在しない』、読了。企画職志望なことから読み始めた本だったけど、どんな人にも読んでほしい1冊。ハウツー的な部分もあったけど、そこよりも心構え的な部分は人生にも通じていて価値があると感じた。まずは「自分を一言で説明する企画」から始めたくなった。