技術的なことを言ってみる②



私、ただの選手のママなので
体験談とかそんなものではなく
あくまでここに書くことはコーチやうちのこから
聞いたことになります



速くなるために何をしたら良いか



はじめの頃にこの質問をしたときに
コーチから返ってきた答えは



「息をしない」



でした



息継ぎの回数が増えれば増えるほど遅くなる
1、2、3、パー←パーは息継ぎ
で、スクール時代は教えられていました



スクールでもタイム級に上がると
年齢に応じたタイム突破が要求されます



これがまたそんなに簡単には
クリアできなかったりもします



4泳法マスターよりも
タイム級制覇のほうが難しく時間もかかりました



でもって、選手になってからは
タイムタイムタイム…



私は他人のタイムなんてどうでも良い
と思っています
超えなきゃならないのは自分のベストタイム



これができないと大会にも行けなくなります



初めは地域の大会にしか出られず
県大会に行けるようになったのは
はじめてから9ヶ月目くらいからです



で、この頃にまたコーチに速くなるには
どうしたら良いのかと質問したところ



うちのこの場合は
「ターンと飛びこみ」



と言われました



選手になってまだ日が浅い段階では
この2つで大幅にタイムを削れます


どのくらいかというと


2秒は変わります



で、このターンと飛びこみの後に言われたことは



「飛び込み時のリアクション」



笛の音が鳴ると同時に飛び込むわけですが
人によって差がある



大体、0.6〜0.7で飛び込めていたら◯です
※それなりの設備がないと
飛び込時のリアクションの速さは分かりません


たかが0.1秒でしょ?
とお思いでしょうが
0.1秒を水中で縮めようとするより
陸上で縮めた方が効率が良いし簡単です


じゃぁどうすんの?
となりますが、私には何もできないので
耳掃除してあげてます笑



技術的にはというと
スタンスの取り方
腰の落ち方
視線
蹴り出し
かな?
多分ね、多分



うちのこの試合を見てて思うことです



スタンスが狭いと遅くなるし
目線が落ちてても遅い
腰が落ちすぎてても遅い
上手く羽根を蹴れなかったら


ダーメダメになる



選手2年目の今言われていることはというと



「ビビるな」



です



どういうことかというと
壁に激突するようなスピードで行け
と言われています



JO(ジュニアオリンピック)へ行くような子は
確かに激突するようなスピードで最後までいきます



うちのこと決定的に違うなと感じるのは
コレです



ビビってない



というか



なにをさせてもリアクションが速い



全てのリアクションが速いんです



訓練である程度速くはなりますが
やっぱねぇー小さい頃からやってる子とは
なーんか違うんだよね…



というのが正直なところ



なんか、どんくさいんだよな…うちのこ



今日はこのへんで…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?