見出し画像

7箱目

ありえないぐらいの量のコアラのマーチを食べている。子供の頃にもここまでコンスタントにコアラのマーチばかり食べたことは無いと思う。子供の頃に好きだったお菓子はなんだったのかはもう覚えてないびよ〜ん。

ここ2週間でコアラのマーチを7箱食べているので、単純に2日に1回のペース。毎朝通勤途中のファミマで1箱買って、開封して名前を確認する。そう!なんで最近コアラのマーチをわたしがアホみたいに食べているのか、それは名前を確認するためなのですよ〜。大人になったらコアラのマーチの絵柄とかいちいち確認せんから、大人による大人のための童心に帰ろう作戦なのかなとか最近考えてる。なまえ入りコアラのマーチ考えた人、ほんと頭いいと思う。気になって見ちゃうもんね。7箱目くらいまでくるとある程度ランダムの規則性がわかってくるんだけど(矛盾してないか)1箱の中に、やたらじじいの名前みたいなのしかないやつか、ギャルみたいな名前しか入ってないよ!みたいなのばっかりなんやけど。もっとバラけさせんかい。腹立つのは「りえ」と「えり」が同じ箱、「けんた」と「げんた」が同じ箱に入っていたことちゃむね。

りえ と えり

なんでこんなに沢山買ってるかというと単純に楽しいっていうのと見たい名前があるからだよ〜ん。にしてもこんなにコアラのマーチ食べていると、コアラのマーチの向こう側を感じ始めるよね。スピ系の話ではなく、小麦粉の話だから安心してください。
なんか粉感すら感じとれるようになってきたよ!コアラのマーチの粉感感じ取れるのなんて、多分日本で私だけやろ!知らんけど。てか今日気になっていたキティネキ🍎とのコラボのアップルパイ味🥧を買ってみたんやけどめちゃ美味しかった。あとこちらには名前入りとかではないのでひたすら無心で食べれて最高〜。いちいち絵柄も見なくていいのでありがたい。でもたまに見てみるとコアラ被ったキティネキや、キティネキが木に登っていたりしてかわいい。久しぶりにnote書いたのがこんな内容でウケるちゃむけどいいちゃむよね。最後まで読んでくれてありがとちゃむ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?