マガジンのカバー画像

我が家の猫との暮らし まとめ

268
我が家の猫とのお散歩などの記事や写真をほぼ毎日更新しています。 同じく猫好きさんに見ていただけたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

#猫好き

少しだけ太陽が顔を出す☀️

ここ最近は毎日くもりかうっすら雪みたいなお天気がデフォルトになってきています。 そんななか少しだけ太陽が顔を出したので、我が家の猫と森へ 🐈 今日は気温もプラス数度だったので暖かく(←例年通りちょっと体感おかしくなってきました)、凍えることなくお散歩も楽しめました。

少しだけお留守番🐈

今週は秋休みで学校がお休み。 娘と二人でカフェランチへ行ってきました。 出発前の我が家の猫 ↓ カフェでランチメニューをいただくのは久しぶり。 前回のランチはギリシャレストランへ行き、直感で注文をしたら揚げ物オンリーのランチプレートが出てきて自分の直感に自信をなくしました。 今回は、しっかりとメニューを見て注文。 ホクホクあつあつのベイクドポテトに、海老をサワークリームとマヨネーズちょっとで和えたものがのっています。ディルを添えて。 めちゃめちゃ美味しくて大満足

うっすら雪が❄️

今朝は目覚めたらうっすらと雪が…… 午後には気温が上がり、雨に変わってくれました。 ちょっとホッ …… まだ本格的な雪は先にしてほしいな。

落ち葉を踏みしめてお散歩へ🐈

昨日から冬時間になりました。 時差は日本よりも8時間こちらが遅い感じに。 今日で日の出が7時過ぎ、日没が16時頃。 冬至に向けて、毎日5分ずつほど日が短くなっていきます。 1か月後には今より2時間半ほど短くなる計算。どよ~ん…….. こんな感じで一日が終わりました。 夕方、玄関ドアをガリガリしてコチラをチラ見。 もう一度散歩に行きたいとせがまれたけど、日が落ちる時間が早すぎてもう真っ暗💦 夏とのあまりの違いに少しだけ凹みます。

ベランダで我慢する猫🐈

まだまだ蚊が減ってくれません。 仕方がないのでベランダに出て様子をチェック。 そこまで蚊が多くない感じだったので、我が家の猫ととりあえずベランダへ。 ベランダにはちょいちょいクモの巣が張られて蜘蛛も登場するのですが、特に被害はないので可愛いもんです。 最近は気づくと娘のベッドで爆睡しています。 お気に入りの居場所、寝場所が一定期間過ぎると移り変わるのが面白い😄 次はどこかな??

家中をを駆け回る猫

キャットタワーでの運動会がようやく落ち着いてきた我が家の猫。 ホッと一息つくまもなく、今度は早朝(深夜??) 3時頃から超絶元気になり、キッチンやリビングを文字通り駆けずり回っています💦 あまりにハードなトレーニングに、止めようと私が起き出すと"追いかけっこの相手がきた"とばかりに、私をおちょくる走り方に切り替わります😅 いや可愛いけれども、私は眠いのよ。 とりあえず落ち着くようになだめて、しばらくしてベッドへ。 やっと眠れる….と思ったら、今度は気持ち野太い声でミ

ボードゲーム再び🐈

本日もまた前回と同じボードゲームにチャレンジです。 前回は娘の圧勝だったので、今回は負けてなるものかと親が本気を出しました。 いや、前回も本気だったけども…… そして我が家の猫ももちろんテーブルに上がってきます。 前回にルール説明は終えているので、今回は直でボードゲームの入っていた箱に自ら収まりにいきます。 途中からなんかかったるそうな格好で銀行番と化す我が家の猫。 ↑ 夫がカードを半分没収される際に大声を出し、我が家の猫に "静粛に!" と叱られてるところ。

散歩途中でどしゃ降りに💦

今日も一日曇り空。 早朝散歩のあと我が家の猫はずーっと室内でごろごろしてました。 18時過ぎた頃、玄関ドア前でこんな感じ ↓ ということで夕方散歩へ。 途中、葉っぱの匂いをクンクンしていたら、近くに潜んでいた蛙が大ジャンプをして我が家の猫も跳ねるというハプニングが😅 お散歩も終盤の頃、ポツンと雨が。 あれっ? 降ってきたね。 と話してから数分も経たないうちにどしゃ降りに。 我が家の猫を慌ててリュックに入れて、夫と走ります。 久々に結構な距離をちょっと真剣に走り

雀を仕留めそうになる猫🐈

今日は仕事から帰宅途中、最寄りのバス停からうちへ向かっていると我が家の猫と夫の散歩に出くわしました。 とりあえず荷物が重いので、走って家へ。 荷物だけ置いて戻りお散歩に合流。 このあと比較的近くに雀が…… ミミズでもいたのでしょうか。 我が家の猫が近づいていることに一向に気づきません💦 結構距離が近づいて今にも飛びかかろうとしている我が家の猫を、夫が反射的に止めていました。 いや、いいんだか悪いんだかなんか複雑な心境です。 ハーネスさえつけられてなければ、我が家の猫

盛りだくさんのお散歩 🐈

今日の夕暮れ散歩も家族総出で。 我が家の猫の赴くままに着いていったら森へ入っていきました。 お陰で反対側の広場にいた牛や羊たちとも交流?!でき、ちょっと特別感😆 今日のお散歩は盛りだくさんで楽しかった! でも散歩中、ジーンズのうえから3ヶ所と髪の生え際と顔に4ヶ所、蚊に刺されていました。 めちゃめちゃ痒い😭

走り回る猫🐈

今朝は7時くらいに朝散歩へ出てからはゴロゴロと家の中でのんびりし散歩催促もしてこなかった我が家の猫。 うちでは「行きたいぞ!」と意思表示した時のみ散歩に連れ出すことにしています。 ただしお供できる時間帯は朝は5時台から夜は21時前まで(夏季営業時間)なので、それ以外の時間はお断りです。 まあ1日のうち一度も催促がないということはまずないので、基本的には毎日2~3回出てる感じに。 今日は19時半頃にお腹がすいてキッチンへやってきた我が家の猫。 しっかり食べて、毛繕いを念

ベッド移動時に全力で遊びを求める猫🐈

我が家では、一番最後に就寝するのはいつも私。 夫も娘も早寝早起きのやたら規則正しい生活をしています。 私が不規則な生活をしている訳ではないのですが、二人とも22時前に就寝することが珍しくない。はやっ! そんなわけで、夜に比較的元気になり出す我が家の猫は、私がベッドルームへ行くまで近くに座って待っていてることが多くなりました。 家中の電気を消して暗いなかベッドルームへ移動中、すごい勢いで私の横をすり抜けてベッドのど真ん中に飛び乗る我が家の猫。 そこでお得意のお腹見せつ

早朝散歩のおとも🐈

今朝は久々に早朝散歩のおともができました。 我が家の猫のお散歩催促時間がいつもよりも遅かったため実現。 早朝の森はやっぱりいい! 静かな森へ入ると、早速聞き慣れない声が….. 松の木の上の方でリスが仲間に警戒を促すような声を出しながら走り回っていました。😅 ビックリさせてスミマセン。🐿️ 良い時間帯だったようで、お散歩の人にも犬にも出くわすことがありませんでした。 1時間超えのお散歩。 帰宅後には窓辺の特設ベッドで気持ち良さそうに眠る我が家の猫。 平和な1日

夫とラブラブカップルのように過ごす猫🐈

昨日はどういうわけか我が家の猫がやたら夫に構ってちょーだいアピール。 ごはん食べてからまだそんなに時間は経っていないし、夫嬉しそうに困惑🤣 顔を近づけ合ったりして、なかなかの長時間イチャついていました。 羨ましくて順番待ちしてたんですけどね。 その後まだ私の番はまわってきていません。😭