マガジンのカバー画像

我が家の猫との暮らし まとめ

268
我が家の猫とのお散歩などの記事や写真をほぼ毎日更新しています。 同じく猫好きさんに見ていただけたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

#白黒猫

クリスマスの雰囲気✨🎄✨

昨日もサービス業の私はお仕事でした。 そこそこ長距離通勤のうえに休日で電車の本数が少ないため、家を空ける時間が長くなります。 我が家の猫は、久しぶりに夫と娘にお散歩に連れていってもらい、なかなか帰りたがらなかったよう😄 最近は街のクリスマスの雰囲気を楽しみたくて、通勤を散歩の時間にあてています。 そんなわけでストックホルムのクリスマスの雰囲気を少しお届け! 帰宅したら、ミニサイズのクリスマスツリー飾られており、我が家の猫が遊んでいました。 クリスマス常設は危ないの

なが~い中庭散歩🐈

最近は森での散歩時に野生化しやすくなってきた我が家の猫。 ちょっと落ち着いたお散歩をしてもらいたいので、最近は基本ご近所と中庭散歩。 午前中は少し曇っていて寒かったのでベランダへ そうこうしていたら晴れ間が見えはじめてきました!☀️ こりゃお散歩に出なければ! 中庭とご近所散策で約1時間半! 現在おなじアパート1階にあるお宅が空き家になっているので、我が家の猫は我がもの顔でそこのバルコニーでくつろいでいました。 なんか落ち着いちゃって、途中で姿勢を変えながら

出勤前の一時🐈

今朝はなかなかの寒さ。 私が出勤支度をしていると、我が家の猫はソワソワしだして玄関の椅子で待機。 完全にお散歩に出ようと待ち構えています💦 出勤前に20分弱余裕があったのですが、20分じゃ絶対戻れないので(最近1時間超えのお散歩でも帰宅拒否するので…..) お散歩は諦めてもらいベランダで過ごします。 さ、さ、寒い……. 若干凍える飼い主と毛皮におおわれ余裕の猫。 そんな出勤前の一時でした。

森散歩はちょっとおあずけ🐈

最近は森へ行くと野生化し過ぎる我が家の猫。 そのため、ちょっと森散歩の頻度を減らすことに。 午後に太陽が顔を出してきたので、森の代わりに中庭やアパート周辺で気を紛らわしてもらいます。 帰宅後は、室内の暖かさが我が家の猫的には不十分だったようで、何度も膝に乗ってきました。 お陰でこちらは身動きできずに嬉しい悲鳴😄 そして私の体はバキバキです💦

寒くなってきました~

今日も通常運転で我が家の猫のお散歩行ってきました。 散歩に出てるんですけど、ほんと昼夜逆転気味で若干フラフラな飼い主です。 朝晩めちゃめちゃ冷え込んできました。 夜8時の気温が2度です😢 お散歩時はもう少し気温高いですがダウンジャケットにニット帽、手袋必須です。 でも来月か再来月には「気温がプラスで暖かい」とか言ってそうです😅

忍び足さんぽ🐈

今日は雲ひとつない青空 でも気温はちょっと低め 午前中か「外出たい!」 と訴えていた我が家の猫🐈 とりあえずベランダを開けると、「寒っ!」 我が家の猫もベランダにちらっと出ては戻って来るというのを数回繰り返してました。 ちょっと寒かったみたいです。 そんなわけで午後少しだけ気温が上がってきた頃に中庭へ ちょっとビクビクしながらも、あちこちでマーキングしつつ中庭散歩を楽しんでいました。

まだまだ緑が残る森散歩

今日はなかなかよいお天気に恵まれました。 朝は二度寝からしばらくグッスリだった我が家の猫🐈 ランチが済む頃に「お散歩行きたい!」と玄関ドアでこちらを振り返りながら訴えかけてきます。 リュックに入ってもらい森へ。 途中途中しっかりと太陽も浴びながら、気持ちのよいお天気のなかのんびり森散歩を堪能できました。 帰宅後は一緒にお昼寝。 至福のときです🍀

猫と戯れる時間がなくて....

昨日も電車のキャンセルと遅延に泣かされました。 朝のる予定の電車はキャンセルで、帰宅時に乗る電車も大幅に遅れる💦 帰宅時はバスとの接続も関係してくるので、帰りがけかなり遅くに….. 全く我が家の猫と戯れる時間がありませんでした。 眠っているところを少し触らせてもらえただけ😄 今日はお仕事休み! 紅葉のなかのお散歩楽しみです🍂

森でイキイキ、中庭ビクビク

今日は午前中に少し森散歩 森では本当にイキイキしてて、あっちこっち走り回り、木にも登ってみたりと大忙し。 午後には中庭へ繰り出したのだけど、周囲のトラックやバスの音、近所のこどもの声などにビクビク。 あっちこっちチラチラ警戒するもんだから、どこにも進まない。 紅葉を眺めながらのお散歩が楽しい季節です🍂

気持ちのよい秋晴れ☀️

今日も家族全員のお休みに合わせてくれたかのように、気持ちのよい秋晴れ☀️ 最近は中庭とアパートの敷地内の四隅にあたるかという場所でしっかりマーキングをし、周辺を念入りにパトロールするのが日課のようになっている我が家の猫。 それを終えると満足したように、自ら家に戻るようになりました🐈 午後の時間帯には、二階のベランダからも険しい顔で周辺パトロール。 雲ひとつない青空のもと、のんびり寛ぎの時間を過ごすことができました。

やっと雨がやみお散歩に出るも...... 🐈

昨日まで毎日のように降っていた雨。 今日は雲のない青空がみられる時間帯もあり久々のお天気。 もちろん散歩へ繰り出します。 外に出たがったのは我が家の猫だけでなく、ご近所さんも同じです。 子どもたちが外で遊び始め、ご近所の数ヵ所で芝刈機が作動し始めました。 ちょっと落ち着かなかったけれど、そこそこお散歩は楽しめました。

ボードゲーム再び🐈

本日もまた前回と同じボードゲームにチャレンジです。 前回は娘の圧勝だったので、今回は負けてなるものかと親が本気を出しました。 いや、前回も本気だったけども…… そして我が家の猫ももちろんテーブルに上がってきます。 前回にルール説明は終えているので、今回は直でボードゲームの入っていた箱に自ら収まりにいきます。 途中からなんかかったるそうな格好で銀行番と化す我が家の猫。 ↑ 夫がカードを半分没収される際に大声を出し、我が家の猫に "静粛に!" と叱られてるところ。

もう寒さが秋の終わりな感じ

今日も1日中曇り空で、小雨になったり止んでみたり大雨になったりと忙しい空。 雨が止んだのを見計らってちょっとお散歩へ。 気温は15度ほどだったのだけど、風が強くてなかなか寒かったです。 薄手のダウンジャケットを着て散歩へでかけました。 どこもかしこもカタツムリとキノコなので、下を見ながら踏まないように気をつけて歩きます。 我が家の猫はあっちこっちでクンクンしていてなかなか先には進めませんでしたが、本人は満足なお散歩だったようです。

今日もキッチンの片隅で寛ぐ猫🐈

引き続き我が家の猫は、毎朝キッチンの水切りスタンドの奥に納まって寛いでいます。 飼い主が朝お茶を淹れたりお弁当づくりをしている間、チラチラこちらを見てはまた目を瞑る……… 狭い場所で何度か伸びをしたり、態勢を変えたりしてそこに居続ける我が家の猫。 なかなか狭そうよ? 大丈夫?? 朝使った食器なんかを洗いたいんだけども、君がそこにいると洗ったもの置く場所がないのよ…… 何故に堅くて狭い場所がいいのでしょうか……