見出し画像

横浜山手芸術祭 in 山手西洋館:AF-S NIKKOR 58mm f1.4 G

いつものようにカメラ持ってふらふら~っと山手西洋館へ行ったところ、館内にたくさんの画が飾ってあって、なんかいつもと雰囲気違うな~と。
どうも「横浜山手芸術祭」というイベント開催中のようで、地元学校の生徒さんの美術作品(主に絵)が展示されていた、ということだった。


Z9+AF-S NIKKOR 58mm f1.4 G
Z9+AF-S NIKKOR 58mm f1.4 G

栗きんとんという男、こう見えても小さい頃から画を描くのが好きで(今は全く描いてないが)、特に中高生などの素人学生さんが描く絵を見るのが好きだったりする。なので、こういうイベントに知らずしてぶち当たったのは幸運としか言いようがない。


Z9+AF-S NIKKOR 58mm f1.4 G
Z9+AF-S NIKKOR 58mm f1.4 G

オーケストラというか吹奏楽演奏会を聴くのも好き。プロの演奏ではなく、学生たちが部活などで演奏しているのを聴くのが好き。

なんていうんだろう?
素人学生が披露する演奏会は、それに向けて生徒たちが一生懸命練習している裏の姿が見え隠れして、なんか感動するのよな。

Z9+AF-S NIKKOR 58mm f1.4 G
Z9+AF-S NIKKOR 58mm f1.4 G

同じように、生徒さんの描いた絵は単純に感動するのよ、これがまた。

それに、ここに展示された生徒さんの親御さんの喜ぶ姿も見え隠れしちゃってねえ。

歳をとったな。。。オレも。


Z9+AF-S NIKKOR 58mm f1.4 G
Z9+AF-S NIKKOR 58mm f1.4 G
Z9+AF-S NIKKOR 58mm f1.4 G

小さい頃好きだった「絵を描くこと」は今は「写真を撮ること」に置き換わっている。たぶん、自分の中でこの2つの根は一緒なんだと思う。


Z9+AF-S NIKKOR 58mm f1.4 G
Z9+AF-S NIKKOR 58mm f1.4 G
Z9+AF-S NIKKOR 58mm f1.4 G

しっかし、最近の学生さんは絵が上手いね。


それではこの辺で
♬♬

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?