アマチュアチームの採用側の努力

はじめまして。私は現在アマチュアチームVier(@team_vier_)所属のみねぎしと言うものです。シャドウバースの実績はまったくありません。

なぜ今回このような時期に記事を書いたかというと、暇だったからというのと少し前に公募をした際に少し疑問に思った点とどうしたらより良い人間を採用し、より良いチーム活動が出来るかと思い執筆しました。

※筆者の最終学歴はホイ卒なので誤字脱字があるかもしれませんが悪しからず

現在シャドウバースは4周年を迎え、界隈にはさまざまなアマチュアチームやプロチームが存在していて大会で結果を残す選手(俗に言う強い選手)は大体どこかのチームに所属していることが多いです。しかし、その一方まだ無所属の隠れた強豪選手や、まだ目立った結果は出していないもののアマチュアチームに入りプレイを磨こうと考えている選手もいると思われます。

採用されるための努力に関してはiDeal/しんりさんの記事のURLを貼っておくので読んでみてください。


今回は採用される側の努力ではなく採用する側、チーム側が今後やったほうがいいかなと個人的に思う点を挙げていきたいと思います。参考にしていただけると幸いです。

今回私がやったほうがいいかなと思う点はチームの活動内容をもっと詳細に書くことです。

詳細に書くってどうすればいいの?って思う方もいるかもしれませんが、やることは単純で新カードパック追加~を1ヶ月目として月毎の活動内容を明確に書くことです。

例、1ヶ月目:新デッキの構築固め・相性確認・RAGEに向けた壁打ち

 2ヶ月目:レート期間中の対戦相手のデッキ等の情報収集、画面共有によるプレイ指摘等

 3ヶ月目:RAGEやレートが終わりオフシーズンなので内戦、別ゲー等

こんなかんじで書いてあると応募する側もオフシーズンでもチームが活発なのかどうか等力を入れている項目も見えてきて応募しやすくなると思いました。これは作ってまもないチームやレートに力を入れ始めたばかりのチーム等は特にやったほうがいいと思います。既に多くの競技シーンで結果を残している有名なチームと違ってアピールポイントの少ないチームは少しでも自分のチームの活動内容を明らかにしたほうがいいと思います。

いかがだったでしょうか。

公募をする際にこういう一工夫でもしかしたら無所属のまだ見ぬ強豪が応募してくれるかもって考えると一考の余地があると思います。今はオフシーズンでチームの公募が少ない時期ですが、今後の公募の際に頭の片隅に残っていてくれたらうれしいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

全文無料ですがnoteの収益でラーメンを食べるのが将来の夢なので投げ銭つけてみました。良ければお願いします。

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?